過去ログ倉庫
885912☆ああ 2022/11/16 15:15 (Pixel)
>>885903
多けりゃいいってもんじゃない気がするが。マリノスだって27か28くらいで今シーズン50試合くらいは戦ったわけでしょ?ACLない我々はもっと試合数少ないだろうし。たぶん42いくか行かないかくらいではないかな?選手増えればそれだけ一人に掛けられる費用は減るわけだから、個人的には少なくてもいいから良質な選手を獲得してほしい
885911☆ああ 2022/11/16 15:03 (iOS15.6.1)
>>885889
神戸組除けばこの中なら泉澤がいいな
怪我明けでも大宮であまり使われてないし、新井も2年前かなりやられてた印象
885910☆ああ 2022/11/16 15:00 (Chrome)
男性
>>885909
イッペイに求めてた役割してほしいな
885909☆ある 2022/11/16 14:51 (iOS15.6.1)
このご時世でコロナとか出たらまた選手めちゃくちゃ少なくなるし、枠使わないなら新太も良いんじゃね?本人が戻る気あるならだけどね。私は来る物は拒まない人間なので。
885908☆ああ 2022/11/16 14:49 (iOS15.7)
新太ってうちにいたときも技術やサッカーIQ的にはどちらかというと下の方で、代わりに気合いや負けん気で戦うファイタータイプだから今の松橋サッカーだと若干もたつく気がする
885907☆ああ 2022/11/16 14:36 (Chrome)
成長した新井、新太を呼び戻したい
885906☆ああ 2022/11/16 14:21 (iOS15.7)
>>885903
京都サンガの下部組織は立命館宇治高校へ入学、立命館大の附属でもあり、親子さん達も安心して子どもを預けられる。
これは京セラの故稲盛和夫氏の文武両道の発想からそうした枠組みを作ったと聞いたことがある。
アルビもこのような発想があれば、もっとアルビでサッカーをしたいと思う子が多くなるだろうに。
885905☆ああ 2022/11/16 14:09 (iOS15.6.1)
玉さんは選手じゃないからそりゃ枠外だわな笑
885904☆わし 2022/11/16 14:05 (Firefox)
>>885889
あと、レンタル中の
藤田和輝
岡本將成
でしょうか。
エキップメントマネージャーの玉川皓太さんも、ユース出身ですね。
885903☆たわし 2022/11/16 14:03 (iOS15.7)
>>885878
たしかに京都主力にしっかりユース出身がいる。
その上で主力は残しつつ15人も移籍、引退、レンタル、レンタルバックして、その分補強してる。
幹がしっかりしてるな。40人も登録してユースからの20歳前後の選手もたくさん登録してる。
こう見ると、ユースから上げてこれないとかなり不安だな。
885902☆ああ 2022/11/16 14:01 (iOS15.6.1)
>>885901 至恩はしばらく帰ってきてほしくないのであえて入れてません。海外で頑張ってこい!
885901☆わし 2022/11/16 13:59 (Firefox)
>>885889
本間至恩を忘れないでください。
885900☆ああ 2022/11/16 13:58 (iOS15.6.1)
石山青空君燕の人なんだね。再来年是非上がってきてほしいな!
885899☆ああ■ 2022/11/16 13:54 (iOS15.6.1)
>>885898わいのもたのむ
885898☆ああ 2022/11/16 13:51 (Chrome)
男性
>>885897
でも未だに実家暮らしで洗濯はママにしてもらってるのかわいい
↩TOPに戻る