過去ログ倉庫
885822☆ああ 2022/11/16 11:08 (iOS15.6.1)
高木にも近いしボールの持ち方は三戸タイプ
885821☆ああ 2022/11/16 11:06 (iOS15.6.1)
>>885820 基本2列目を色々してる。タイプは高木が近いかな。
885820☆ああ 2022/11/16 11:05 (iOS15.6.1)
ユースの石山くんはポジション的にどこなんだろ、プレースタイルも気になる、、
885819☆あーあ 2022/11/16 11:03 (iOS15.6.1)
秋葉清水行くのか。撮ってくれよ。
885818☆ああ 2022/11/16 11:01 (iOS15.6.1)
三戸ちゃんはオリンピックまでJ1でやってその後海外行ってくれればサポーター的には理想
885817☆たわし 2022/11/16 10:57 (iOS15.7)
>>885811
今の選手たちはこれからJ1で頑張ろうとしてる、出場できるかわからない他チームに行くより新潟の状況も良好、上がれなかった去年残った選手が出てくのはなさそうとは思う。腰を据えて戦ってくれると思ってる。できれば、完全な状態で。
三戸も海外はJ1で頭角現してからにしないと、スラダンの谷沢状態になるよ。
885816☆ああ 2022/11/16 10:57 (iOS15.6.1)
>>885814
オファーならうちの方が早いと思うよ
10月8日に昇格決めて報道されてる2人にも既に正式オファー済み
契約更新も発表されてないだけで決まってる選手は何人もいると思う
885815☆ああ 2022/11/16 10:56 (iOS15.6.1)
福田はあの事件なかったらうちに来てないし、奥さんが福岡のローカルタレントだから鳥栖にいた方が仕事しやすいんだろうね。
885814☆ああ 2022/11/16 10:53 (Chrome)
>>885805
よく、「移籍してきた決め手はなんですか」の問いに、
「どのクラブよりも一番にオファーいただいたこと」と答えることがあるけど。
自分が選手だったらやっぱりうれしい
仙台のフロントはそういうところで先手を打っているのかも。
885813☆ああ■ ■ 2022/11/16 10:48 (iOS16.0)
個人的に林はマルチタスクこなせる鈴木に近い選手だとおもってる
885812☆ああ 2022/11/16 10:46 (iOS16.1)
>>885809
中盤戦は右サイドにクロス上げられるとそこから相手にゴール決められる印象が強かったかな
885811☆たわし 2022/11/16 10:44 (iOS15.7)
>>885800
福田はちょっと違ったと思うけどね。訳ありだく元々バリバリJ1の選手だった。
885810☆ああ 2022/11/16 10:42 (SO-53C)
>>885805
J2仙台の話はどうでもよろしいがな
885809☆ぐぐ 2022/11/16 10:42 (iOS16.0.3)
男性 35歳
ストーブリーグ開幕しましたが今年のアルビの弱点は具体的にどんなとこでしたかね?
個人的には引かれた相手からの得点方法
セットプレーの高さ不足
くらいしか思いつかなくて。。
この2つもそこまで深刻ではなかったと思いますが。。
他にありますかねー?
885808☆たわし 2022/11/16 10:37 (iOS15.7)
>>885779
J2、2桁でいうと、FWだと中山は更新だし、
高橋、林、佐藤、木下あたり狙われるだろうね。
林は常に点取れるスペースを見つけてて、体の使い方、シュート、ヘッドうまいいい選手。
終盤に岡山、横浜を破って優勝をアシストしたヤンツー金沢のトップスコアラーだけど、金沢はツートップではある。
地味めだけどしっかり力ある、噂を考えたやつは新潟らしいと思ったのかもね。
↩TOPに戻る