過去ログ倉庫
887195☆あああ■ 2022/11/19 23:10 (iOS15.7)
>>887192 守備が良ければ降格はしないことを京都は教えてくれた。磐田や清水は年間50失点オーバー。
887194☆なは 2022/11/19 23:10 (iOS16.1)
FWだけじゃなくて全てだと思うよ
887193☆新潟 2022/11/19 23:10 (SH-M20)
レオシルバも来年37歳。
運動量を必要とする新潟のボランチとしては、ちょっとキツイかな〜
887192☆ああ 2022/11/19 23:08 (iOS15.6.1)
>>887185
J1の強度を考えるなら必要なのは、絶対にFWです。
887191☆ああ 2022/11/19 23:08 (iOS16.1.1)
名古屋の戦い方とアルビは違う。そしてレオへの想いもきっと。浦和や水戸で涼太郎を惜しむ声はそれなりにあったけど、今アルビから涼太郎が去ったらとんでもない声が上がる。つまりクラブそれぞれ。
887190☆ああ 2022/11/19 23:08 (iOS16.0.2)
男性
>>887186
見ましたけど、結構レオシルバの評価高かったですよ?
887189☆ああ 2022/11/19 23:07 (SC-03L)
足が速いCBはなかなかいないし簡単には取れない
うちで一番簡単に足が速いCBを確保するなら
岡本のレンタルバックかな
887188☆ああ 2022/11/19 23:06 (iOS15.7.1)
>>887185
それ以上に必須レベルなのがFWってことです
887187☆ああ 2022/11/19 23:05 (iOS16.0.2)
男性
レオシルバ帰ってきてください!
年俸は別としてアルビでJリーグ引退して欲しい。
フル稼働は厳しいかもだけど、ローテーションしていけばまだトップクラスと信じたい。
887186☆ああ 2022/11/19 23:05 (iOS15.6.1)
今、名古屋の板見ると、レオは、それほど絶対的な存在としては捉えられてません。
サポーターの反応は、結構参考になると思います。
887185☆あああ■ 2022/11/19 23:01 (iOS15.7)
>>887184 J1の強度でやれてるレオシルバは必要です。新潟の心臓
887184☆ああ 2022/11/19 22:59 (iOS15.7.1)
レオに戻ってきてほしい気持ちも理解はできる。けどいま1番重要な補強ポイントはFWってこと忘れちゃいけない。中盤なんて現戦力が残るのなら補強優先度はかなり低い
887183☆ああ 2022/11/19 22:53 (SC-02L)
佐野航大欲しいなぁ
887182☆ああ 2022/11/19 22:53 (SC-03L)
>>887181
今年俸2億以上らしい
887181☆ああ 2022/11/19 22:47 (iOS15.6.1)
マリノスにいたチアゴマルチンスみたいな選手がドンピシャですよね。
↩TOPに戻る