過去ログ倉庫
888751☆ああ 2022/11/26 01:30 (Chrome)
クラブベネフィットプログラムによるFIFAからの分配金、2018年と同様の分配方法ってすると、
2020年12月-2021年11月→浦和(1/3)
2021年12月-2022年10月→契約期間の割合?(浦和1/33、新潟10/33)
2022年11月〜2022年12月→新潟(1/3)
みたいな按配になるんかな
返信超いいね順📈超勢い

888750☆ああ 2022/11/26 01:19 (iOS15.7)
地球上でおそらく最強のオレンジ軍団が早くも1点取ってるな
俺たちの師匠でありラスボス頑張ってください
返信超いいね順📈超勢い

888749☆たわし 2022/11/26 00:59 (iOS15.7)
>>888748
遠藤のデュエルのエグさもありましたね。
総力で勝ったけど、長友や酒井も改めていい経験積んでるんだなと感じたし、
三笘、南野、堂安、浅野を交代で使えるということとか。
個の成長がなかったら、できてない。
奇跡でもなく、積み上げてきたんだなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

888748☆ああ 2022/11/26 00:14 (SOG02)
今更だけどドイツ戦の交代後の超ハイリスク布陣エグいよな

アルビだったらこんな感じなのかな?

      小見(⁠浅野)

   伊藤(南野) 谷口(⁠⁠堂安) 

 至恩(⁠三苫)      三戸(⁠伊東⁠)

    高木(⁠鎌田) 高(⁠遠藤)

 デン(⁠冨安)千葉(吉田⁠⁠)マイケル(板倉⁠)

前半の4バックから考えると
堀米(⁠長友)藤原(⁠酒井)をアウトさせて至恩とか入れてる感じ

中盤は高(⁠遠藤)に任せ、高木(⁠鎌田)をボランチまで下げてまで攻撃の目を残してるという

流石のホンダも解説中、麻也とか後ろの負担ヤバないすか?とか言うのも分かるし

負けてる状況からこれで勝ったんだから采配的中って言わざるを得ないくらい凄い

下手したら、前半の内に突破口見出してたけど相手にハーフタイムで修正させないために
押されまくってた前半を放置して後半まで待ってからシステム変更した可能性さえある

森保恐るべし



返信超いいね順📈超勢い

888747☆ああ 2022/11/26 00:03 (iOS15.6.1)
実際芹澤君は鹿島の下部組織の10番だったのに熊谷さんについてきたしな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る