過去ログ倉庫
892446☆ああ 2022/12/11 21:32 (iOS16.1.1)
国際試合になると身長的に日本相手にクロスで攻めてくるチームは多いからGKがどんだけクロスに出て処理できるかは重要だよね
892445☆ああ 2022/12/11 21:27 (iOS16.1.1)
左サイドとかU代表では微妙だけど齋藤とか今大活躍中の中村とかもいるし相馬だってこれからも選ばれるし考えられない訳じゃ無いと思うけど
GKだって足元が1番上手い人が代表になる訳でも無いんだし
892444☆ああ 2022/12/11 21:26 (iOS16.1.1)
小島はビルドアップではトップクラスだと思うけど身長は明確に劣るよね
日本でもGKの身長は以前より重要視されてるし
今後の4年間に選ばれそうな若手も含めた目ぼしいGKはほとんど190前後ばかりで足下も下手ではない
パフォーマンス次第ではあるけど客観的に見るとなかなか難しそう
892443☆ああ 2022/12/11 21:24 (iOS15.6.1)
坂本これで山形に移籍したら大炎上だろ笑
普通に有料コンテンツ通りだと思うけどな
892442☆ああ 2022/12/11 21:21 (iOS16.0)
太田音沙汰ないけど、ほんとに来るのか?
892441☆ああ 2022/12/11 21:21 (iOS16.1.1)
いろんな攻撃パターン≠いろんなフォーメーション
今大会の日本はフォーメーションを変えることで戦い方を変えたけど
クロアチアはフォーメーションを大きく変えなくとも試合の中で相手を観て少しのポジションどりやプレーの選択で戦い方を変えてきた
アルビはどちらかといえば後者よりじゃないかな
892440☆ああ 2022/12/11 21:18 (iOS16.1.2)
>>892438 マリノス高丘、川崎上福元あたりも上手いよ
892439☆ああ 2022/12/11 21:14 (HWV32)
>>892437
申し訳ないけどJ1では、
今まで通りの4-2-3-1だけでは少し心配。
プラスアルファが欲しい。
と思う次第です。
892438☆ああ 2022/12/11 21:12 (iOS15.6.1)
三苫ともろ被るけど、左サイド三苫と至恩しか次の代表考えられないわ。タイプ違うし、いまのサッカーだとボランチ組み立て基本だから至恩真ん中でもいいな
あと、コジは普通に呼ばれなきゃおかしい。足元コジよりうまいGKだれ?
892437☆ああ 2022/12/11 21:03 (iOS16.1.1)
>>892420
あなたみたいな単純な人がクラブ関係者にいたらガッカリするわ
892436☆ああ 2022/12/11 21:02 (iOS16.1.2)
J2までは外国人なしでも戦えてたチームもあったかもしれないがJ1はそうはいかない
FWに外国人入れてほしい
892435☆ああ 2022/12/11 20:59 (iOS15.7.1)
>>892420
代表チームの事をなんでアルビが真剣に考えるん
892434☆ああ 2022/12/11 20:55 (SC-02L)
>>892396
エリートリーグでユースの選手出すのは当たり前では?
892433☆ああ 2022/12/11 20:32 (HWV32)
>>892426
確かにそうだと思います。
ただ、いろんな攻撃パターンを持っているのは、強みだと思います。
892432☆ああ 2022/12/11 20:31 (XQ-BT52)
まだ来てないのに失礼とか言われそうだけど匂わせかどうかより来ても活躍するかのほうがずっと気になる
↩TOPに戻る