過去ログ倉庫
898123☆ああ 2022/12/28 20:30 (iOS16.1)
>>898118
今年はクラスター起きたせいで、選手の家族同士ご飯食べるの禁止だったみたいだから、奥様たちは知り合いもいない新潟での生活、さぞ大変だっただろうな。
思いっきり羽伸ばしてほしい。
2023シーズンはコロナが早く治りますように…
898122☆ああ 2022/12/28 20:29 (iOS15.2)
普通にj1残留できると信じてます。補強がうまくいけばさらに!
898121☆ああ 2022/12/28 20:28 (iOS16.2)
谷ガンバなら東口どうなるん
898120☆ああ■ 2022/12/28 20:20 (SO-41A)
お年玉はスーパー外国人ストライカーでお願いします
898119☆boso 2022/12/28 20:19 (SH-RM12)
>>898107
佐渡、会津、妙高の三択だと思う
うちの小学校は佐渡と妙高が1年おきだった。(5年生で佐渡行って6年生で妙高みたいな)
898118☆ああ 2022/12/28 20:17 (iOS16.2)
みんなオフを満喫してるみたいでいいね。今年はかなり過密日程だったし、その中でも最高の結果だったからね。
898117☆ああ■ 2022/12/28 20:16 (iOS16.2)
レオナルド韓国にいるなら獲ってほしいなぁ。浦和移籍後から成績もあんまりだし、もう一度新潟で輝こうぜ。
898116☆カツ丼 2022/12/28 20:07 (Pixel)
男性 58歳
あ

公式】クラブ・ブルージュ、ホーフケンス社との提携を解消
11:05, 本日最終更新:11:11
57
クラブ・ブルージュは、わずか6ヶ月でカール・ヘフケンス監督を解任した。アルフレッド・シュロイダーの後任は、不本意な結果に終わったことの責任を問われる。
広告の後に記事が続きます

チャンピオンズリーグでは、クラブ・ブルージュはアトレティコ・マドリード、バイヤー・レバークーゼン、FCポルトと同グループで越冬し、満足のいく結果を残したが、ジュピラー・プロ・リーグでの成績はそれほど芳しくない。首位のゲンクとの勝ち点差は12になった。ブラウ・ツワルトも先日のシント・トゥルイデン戦に4-1で敗れ、すでにカップ戦からは遠ざかっている。

この敗退の後、クラブ・ブルージュはすでにホーフケンスを検討していたが、やはりホーフケンスが有力視された。今週の前半、OHルヴァンと1-1で引き分けた後、彼の立場が危うくなった。「カールは純粋にクラブの人間だ」と、ジェネラルマネージャーのビンセント・マナートはクラブのホームページで答えている。"彼のClub NXTへの貢献とアシスタントとしての献身は大いに評価されました。"
「また、今シーズンのチャンピオンズリーグでの成功に果たした役割も過小評価することはできない。昨夏の私たちの選択は、ベルギーリーグやカップ戦で期待されたレベルのプレーと結果をもたらすものではありませんでした。現在、倶楽部にとって最適な継承を進めています。"
898115☆カツ丼 2022/12/28 20:06 (Pixel)
男性 58歳
あ
チャンピオンズリーグでは、クラブ・ブルージュはアトレティコ・マドリード、バイヤー・レバークーゼン、FCポルトと同グループで越冬し、満足のいく結果を残したが、ジュピラー・プロ・リーグでの成績はそれほど芳しくない。首位のゲンクとの勝ち点差は12になった。ブラウ・ズワートも先日のシント・トゥルイデン戦に4-1で敗れ、すでにカップ戦からは遠ざかっている。
898114☆カツ丼 2022/12/28 20:05 (Pixel)
男性 58歳
あ
クラブ・ブルージュは、わずか6ヶ月でカール・ホーフケンス監督を解任した。アルフレッド・シュロイダーの後任は、不本意な業績のために非難される。
898113☆ああ 2022/12/28 20:03 (iOS16.1.1)
小中高新潟市だけど佐渡は行ってねーな
898112☆ああ 2022/12/28 19:57 (iOS16.1.2)
>>898096
他のチームだと、ユースに昇格出来なかったから高体連にいくパターンだけど、アルビユースは選ばれないし、U15からも昇格拒否されるような環境だからね。
ユースの仕組みから変えないと永遠に弱いままだよ。
県内では不人気だからアルビユースは。特に親御さんからの評価がすこぶる悪い
898111☆ああ 2022/12/28 19:55 (F-51B)
アルビレックスがJ1に挑戦する喜び。
やるだけやって駄目なら仕方なし。
そろそろ腹くくりましょう。それらも含めて楽しんだらいいと思うぞ。
898110☆ああ 2022/12/28 19:54 (iOS15.6.1)
J1楽しみ
898109☆ああ 2022/12/28 19:53 (iOS16.1)
自分も佐渡〜カニ美味かったなー
また佐渡行きたい
↩TOPに戻る