過去ログ倉庫
907075☆ああ 2023/01/24 12:19 (iOS16.2)
>>907074
デンは100%浦和には行かん
断言出来る
907074☆あめ 2023/01/24 12:12 (iOS15.6.1)
>>907069
デンの方が心配
907073☆ああ■ 2023/01/24 11:50 (iOS16.2)
主力ほぼ残留、4名の最小人数での補強、これを見れば、リキさんは現況でのメンバー構成と新潟のポジショナルスタイルに相当の自信を持っていると感じた。当然リキさんはチャンピオンマリノスでの片腕でもあることから、そのあたりの感覚はある意味確実なものだろうと思う。リキさんも相当の覚悟をもってJ1に挑むと確信した。
全身全霊でリキさん、選手の後押しをしよう。
907072☆☆ああ■ 2023/01/24 11:46 (iOS16.2)
昨年からの土台の上に、新戦力。
メンバー大幅入れ替えの0スタートとは、
まるで違う。
907071☆ああ 2023/01/24 11:37 (iOS16.2)
マリノスの高丘がアメリカ移籍噂されてるけど、もしも本当に移籍したら小島は一番最初に狙われる可能性はある。契約更新したから、今シーズンの移籍は無いと思うけど。
907070☆ああ■ 2023/01/24 11:33 (iOS16.2)
まずは取られるくらいの活躍するかが大事だ。
907069☆あああ■ ■ 2023/01/24 11:24 (SO-01M)
次のオフにネスカウとダニーロを埼玉の赤いチームに取られないか心配。
907068☆ああ 2023/01/24 11:02 (iOS16.1.1)
新しい選手の加入ももちろん嬉しいけど、主力選手の契約更新はそれ以上に嬉しい。
新潟サポーターの性ですね。
907067☆ああ 2023/01/24 10:41 (iOS16.2)
毎年主力の流出に頭を悩ませたオフシーズンを考えたら、補強こそ少ないが主力をほぼ全員残せた今オフシーズンはある意味平和だな。
907066☆ああ 2023/01/24 09:31 (Chrome)
今までより、より堅く守り、より速く繋ぎ、よりうまくゴールする、単純だけど永遠のテーマだと思う、だけどそこに成長する喜びと、観れる愉しみがある。去年より少し成長したアルビに期待したい。
907065☆ああ 2023/01/24 08:50 (iOS16.2)
>>907059
期待して待てばいいさ
907064☆橙と青 2023/01/24 08:16 (iOS16.1.2)
正直、J2じゃうちの選手が個人で負ける事がほとんど無かったからJ1で代表クラスの選手をぶち抜くところとか1体1で止めるところを想像したらワクワクするぜ
907063☆ああ■ 2023/01/24 07:34 (SC-56B)
>>907061
新潟育ちで今は埼玉住んでるけど、寒さは全然違うよ
実際住んでみればわかる
907062☆わからん 2023/01/24 07:13 (iOS16.1.1)
マイナスな気持ちになるとしては、新潟のサッカーがどこまで通用するか未知数なところかな??
自信持って言えるのは、新潟のポゼションサッカーは常に進化していると思いました。
2021→2022は選手間でよく話し、困難を打破できるチームだと感じてます。ステージが上がり今まで通りに行かなかったとしてもきっと今のチームなら解決し乗り切れると思う。外国人やエース頼りのワンマンより全然楽しみですよ!
907061☆ああ 2023/01/24 00:53 (SCG14)
>>907035
埼玉と新潟じゃそんな気温変わらん。せいぜい2~3℃
↩TOPに戻る