過去ログ倉庫
908123☆ああ 2023/02/01 16:43 (iOS15.6.1)
>>908120 去年は秋田戦の負けをきっかけにチームは強くなった
ここから先期待してる
908122☆あああ 2023/02/01 16:17 (iOS16.2)
>>908103新潟で1番代表に近いのは小島だと思ってる
908121☆ああ 2023/02/01 16:15 (iOS15.7.1)
男性
負けたことがあるというのがいつか大きな財産になる。
908120☆ああ 2023/02/01 16:11 (iOS16.3)
負けたっていいじゃん。もう去年の一年間で耐性無くなったんか
908119☆ああ 2023/02/01 16:04 (SC-51A)
TM1回負けただけで狼狽えすぎ。シーズンもたないぞ
908118☆ああ 2023/02/01 16:00 (Safari)
負けは負けで認めるしかないのよ
「負けて課題が見つかってよかった」はただの現実逃避、勝っても課題は見つかる
「試したから負けた」「コンディションのせい」みたいなのも憶測にすぎない
「TM負けた方がシーズン調子良い」とかオカルトも良いとこ
分かるのはまだまだ未熟だってことだけ
それでも信じるしかない
908117☆ああ 2023/02/01 15:47 (F-52A)
21シーズンから戦っていた秋田相手に戦って見つかる課題点なら既に去年から抱えていた可能性があるし、もしかしたらアルベルト前監督のときからあったことかもしれない。
というかせっかく継続路線ならj2相手に浮かぶ課題点くらい分かっていて欲しかった。
908116☆ああ 2023/02/01 15:38 (iOS16.2)
開幕戦、香川にやられちゃダメだ
一面飾られてしまう
絶対に抑えなければ
908115☆ああ 2023/02/01 15:38 (iOS16.2)
他のJ1クラブもJ2に結構まけてるよ^ ^
TMの結果なんてきにするな。
908114☆ああ 2023/02/01 15:34 (iOS16.1.1)
負けたとたんにネガティブな人間が降って湧いたかのように出てくるのが面白いね
908113☆ああ 2023/02/01 15:27 (SO-53C)
うちのウィークポイントをえぐり出してくれたんだから、良かったじゃん てか、これを狙ってTM組んだんじゃないの?
あのタイプは相変わらず苦手なのは分かったからカイゼンしましょう
908112☆ああ 2023/02/01 15:22 (iOS16.1.2)
むしろ今のうちに課題が見つかった方が良いんだよね
908111☆ああ 2023/02/01 15:22 (iOS16.2)
分かったことは、孝司さんめっちゃ期待
908110☆ああ 2023/02/01 15:19 (iOS16.1)
>>908095
継続性を謳って他のどのチームよりも入れ替えが少なく、完成度は高かったはずなのに
ガッツリ選手入れ替わってる相手に負けてるのが問題なのでは?
908109☆ああ 2023/02/01 15:17 (SC-02K)
トレーニングゲームの微差の敗戦なんて気にする必要なし!
チームとしてチャレンジしてることもあるだろうし
↩TOPに戻る