過去ログ倉庫
908463☆ああ 2023/02/03 18:13 (Chrome)
>>908456
なんかそれすでにアルベルト前監督の時から言われ続けていた気がする。
結局同じことを続けて勝てないようなら選手で違い出すしかないんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

908462☆ああ 2023/02/03 18:11 (iOS16.2)
>>908442
KinKi Kids乙
返信超いいね順📈超勢い

908461☆ああ 2023/02/03 17:58 (iOS16.3)
>>908459
舐めるのはサポーターだけだぞ
返信超いいね順📈超勢い

908460☆ああ 2023/02/03 17:56 (SC-02K)
>>908453
でもトップハーフじゃない相手には後期全勝してますよ
そこをもっと評価してもいいんじゃない?
攻撃の軸が2人離脱したなかで、下位チームからしっかり勝ち点稼げたことを
返信超いいね順📈超勢い

908459☆ああ 2023/02/03 17:32 (iOS16.1.1)
>>908456

J1だから逆に新潟のこと舐めてきてくれるから少しは戦いやすいかも
返信超いいね順📈超勢い

908458☆ああ 2023/02/03 17:29 (iOS16.2)
>>908435
細貝さんはブラジル駐在の敏腕スカウトです。以前アルビのスタッフとして在籍していた頃はブラジル国内を隈無く探して、毎年のようにアルビに合う選手をピックアップし、且つクラブの予算規模に応じた優秀な選手を発掘してアルビとブラジルルートの重要なパイプ役を担ってくれていました。
今回のダニーロ、ネスカウ両選手の獲得にも関わってくれたみたいなので今後が楽しみです!
返信超いいね順📈超勢い

908457☆ああ 2023/02/03 17:06 (iOS16.2)
去年は去年だけど、下位にはきっちり勝ってた印象。でも上位相手となると…って感じ。
返信超いいね順📈超勢い

908456☆ああ 2023/02/03 16:43 (SO-53C)
>>908453
その10チームのほとんどは、アルビ対策で普段のスタイルを捨ててたんですよね
ブロック敷いてカウンターか、ファウル連発で寸断するかだったと想います
今それを乗り越えるべくキャンプしてますよきっと
返信超いいね順📈超勢い

908455☆ああ 2023/02/03 16:41 (F-52A)
伸びしろがあるとしか擁護のできない惨状。
j1で結果残した選手引き抜くのは現実的でないにしろJ2ですら満足に結果残せていない選手の成長に賭けるというのもどうかと思う。
返信超いいね順📈超勢い

908454☆ああ 2023/02/03 16:27 (iOS16.3)
まだ何も始まっていないのに将来を悲観する。
選手たちは今より明日は上手くなっていると信じているからトレーニングに手を抜かない。
もっと選手たちを信じてやろうよ。
まったく不安障害が多いのは一種の風土病かな?(笑)
返信超いいね順📈超勢い

908453☆ああ 2023/02/03 16:11 (iOS15.6)
去年の後半戦、トップハーフ10チームとの対戦成績は2勝3分5敗。
10試合で勝ち点9なので34試合換算だと勝ち点は30。残留出来るかギリギリのライン。
今季はJ1だから、J2トップハーフ以上のチームしかいないリーグで戦うわけなので単純計算だと勝ち点30に満たないことになる。
主力を残せたのはグッジョブだけど新加入の4人がフィットできなかった場合、厳しい戦いになるのは間違いないな。
返信超いいね順📈超勢い

908452☆ああ 2023/02/03 15:52 (Chrome)
男性
>>908451
来年は入替多くなるね。ことしは見極め
返信超いいね順📈超勢い

908451☆ああ 2023/02/03 15:51 (iOS16.2)
J1レベルに満たない選手切ったら半分はいなくなる。
返信超いいね順📈超勢い

908450☆ああ 2023/02/03 15:35 (SH-51A)
男性
>>908445
まぁ成長すると思って残したんでしょ?
小見とか松田はまだまだ伸びると思うよ。
シマブクは今年ブレイクしないと厳しいかと思うけど…
返信超いいね順📈超勢い

908449☆ああ 2023/02/03 15:30 (iOS15.6.1)
ちくしょう
セレッソの若手が有望株多過ぎて唖然とするレベル…
藤尾、大迫、北野、石渡、西川、喜田、あ、元彦もいた…

年代別代表級だらけ…
多分数年内に川崎に代わって王朝を築くはず

1人2人寄越せ

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る