過去ログ倉庫
910309☆ああ 2023/02/14 17:47 (iOS15.4.1)
>>910306川崎に関してはリーグ戦で勝ち越してるの新潟だけなんだよね。今季もホームの川崎戦多分3万近く入ると思うから必ず勝ちたい
返信超いいね順📈超勢い

910307☆ああ 2023/02/14 17:08 (SO-52C)
>>910306
メンバーも何もかも現在進行系で変化してるのにこんなデータ意味ある?
返信超いいね順📈超勢い

910306☆たわし 2023/02/14 16:55 (iOS15.7)
通算対戦成績 新潟の勝率
対浦和 13.2%
対広島 13.5%
対柏 20.0%
だってまじえぐ。
逆に今季のJ1で新潟が勝ち越してるのは
川崎、鳥栖、神戸、湘南、福岡、札幌、横浜FC
返信超いいね順📈超勢い

910305☆たわし 2023/02/14 16:32 (iOS15.7)
>>910283
フルメンではある程度やれたとして、
去年もそうだが、J1になりさらに差が出やすいのは流れを変える交代や離脱が多いとき。
陣平、小見、カズ、青空、巧、泰基、早川、田上
がヒーローになる試合が大きな勝ち点につながると思う。
返信超いいね順📈超勢い

910304☆ああ 2023/02/14 16:27 (Chrome)
>>910301
アンフィールドでは選手がピッチに入るトンネルの前には[THIS IS ANFIELD]と書かれてるんですよね
これはリヴァプールの選手やコーチ、サポーターが「何の為に戦うのか」という高揚感、そしてアウェーチームには「誰を相手に戦うのか」という牽制を意味しています
これがアンフィールドが要塞と言われている理由の一つでもあります
ビッグスワンもそういう場所でありたいですね
返信超いいね順📈超勢い

910303☆ああ 2023/02/14 16:26 (iOS16.3)
FWのサブに鈴木なのかネスカウなのか。
SHのサブに小見なのか松田なのかそれともダニーロなのか。
松橋監督は最後まで悩むんだろうな。
福島キャンプのフィット具合で決めるんだろうけど。
あくまで勝点3を取るつもりならネスカウ帯同かもしれない。
どう思いますか?
返信超いいね順📈超勢い

910302☆ああ 2023/02/14 16:16 (iOS16.3)
>>910297
察してあげなよ。
ヤンだってことアルビサポなら分かるでしょ。
アルビサポならね。
返信超いいね順📈超勢い

910301☆ああ 2023/02/14 16:14 (iOS16.1)
>>910298
サンチャゴベルナベウ
アンフィールド
オールドトラッフォード
ラボンボネーラ
ビッグスワン
アウェーで来てこれらの舞台で勝つのがいかに難しいか
返信超いいね順📈超勢い

910300☆ああ 2023/02/14 16:12 (iOS16.2)
ホーム開幕戦はどれくらい人入るのかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

910299☆ああ 2023/02/14 16:11 (iOS16.3)
>>910288
そう、そのとおりなんだけどね。
でも後半途中まで同点かリードだった時、セレッソが最後点を取りにくるでしょ。
その時にデンを投入して盤石な勝ち点3を得たいわけなのよ。
返信超いいね順📈超勢い

910298☆ああ 2023/02/14 16:08 (Chrome)
ビッグスワンを難攻不落の要塞と知らしめたい
これだけは譲りたくない
返信超いいね順📈超勢い

910297☆ああ 2023/02/14 16:04 (iOS16.2)
>>910293
新助っ人説
返信超いいね順📈超勢い

910296☆らら 2023/02/14 16:04 (iOS16.3)
デンはこの走りも多いハードなキャンプを怪我なく乗り越えたから今年は大丈夫だと信じてる。
返信超いいね順📈超勢い

910295☆ああ 2023/02/14 16:01 (iOS16.2)
くっ…談笑してるの豪華な面々だなぁ
J1に戻ってきたってかんじ。全員の集合写真では善朗の隣がイニエスタだったし
返信超いいね順📈超勢い

910294☆ああ 2023/02/14 15:53 (SC-02K)
>>910286
怪我したのは浦和時代でだいぶコンディション上がってきてはいるものの、股関節の怪我って厄介で治りにくいんですよね
去年も8試合しか出れてないし、今シーズンもどこまでやれるかはまだまだ未知数かと思ってます
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る