過去ログ倉庫
920034☆ああ 2023/02/28 12:18 (iOS16.1)
札幌みたけど菅野がすんげーの。身長低いのにめちゃセーブすんの。足の反応速度じゃない。手が4本生えてるんじゃないかって思うくらい吸い取るよ。伊藤や谷口がとりあえずミドル!とか打っても厳しいよあれは。崩し切って打つか、押し切ってシュート技術で菅野に勝ちきるか。みものだね
920033☆ああ 2023/02/28 12:17 (SC-02K)
>>920026
意図的にロングボールはいれることはあったけど、狙いはネスカウや鈴木であそこでキープできなくて後半防戦一方になったから
ビルドアップを封じられて、ターゲットへのロングボールも厳しい状況でどうするかと考えた場合、裏への攻撃っていう選択肢にあってもいいのではと思ったのよね
920032☆ああ 2023/02/28 12:15 (iOS16.1.1)
あーすればよかった、こーすれば良かったってのは試合が終わったからわかる事で試合中は監督選手みんな考えながらやってるんだから、グチグチ言いなさんなや、虫唾が走る
920031☆ああ 2023/02/28 12:15 (SO-01K)
>>920030新潟が上位いくかと…
920030☆マサ 2023/02/28 12:13 (iOS16.0)
涼太郎は夏に海外かオフに上位移籍は間違い無さそうなくらい注目されちゃったね
給料何倍にもなったらそら止められないし。
今年を全力で楽しもう。
920029☆ああ 2023/02/28 12:12 (iOS16.1.1)
二次ユニってよろっと届くよね??
920028☆ああ 2023/02/28 12:10 (Chrome)
相手がインサイドハーフ入れてから涼太郎がガッツリ消されるようになって(森島、最後荒れ狂ってたけど厄介ないい選手だった)どうするかってのは課題だよねサイドハーフかサイドバックがサポート行くべきなのかもしれんができなかったよね
920027☆ああ 2023/02/28 12:10 (iOS16.3)
今更ながら、谷口と伊藤が喋ってるところあんま見ないけど(なんなら見たことないかも)、太田含めての3人の座談会おもろかった
920026☆ああ 2023/02/28 12:04 (iOS16.2)
>>920021
うーん、理想はそうなんだろうけど、
現実、狙って裏に蹴れないくらいの状況になってしまっていてクリア的に適当に裏狙う位しか出来てない状況だった、ロングボールで裏狙うにも、ある程度狙って蹴らないと繋がりもしないし、その状況ではネスカウのフィジカルにかけるというのは悪くないと思う、と思ったんですよねぇ。上手くいかなかったけどw
920025☆関アル 2023/02/28 12:02 (SHV46)
男性
札幌戦の夢を見たけど、前半で相手に退場者出て6-1で負けてた
夢で良かった
920024☆ああ 2023/02/28 11:56 (iOS16.3.1)
>>920014涼太郎左のときあったけど、悪くないけどすごくいいってイメージなかったような
サイドは現メンバーの方がよさそう
共存してほしいが難しそう
高木がボランチとか?
4123がj1の方がハマるかどうか?
920023☆ああ 2023/02/28 11:56 (Pixel)
>>920021
両サイドが下がってないと両翼守備ないから、サイドにそれを期待するのは無理ゲーなんですよ
920022☆ある 2023/02/28 11:50 (SOV42)
涼太郎の神トラップの話題がニュースに取り上げられてて誇らしい。
あとは仙台戦のような神ゴール決めればまたアルビの名前が全国に広がる✨
こりゃマフラー即完売らな。
920021☆ああ 2023/02/28 11:49 (SC-02K)
広島の後半はシンプルに裏狙うのも面白かったかもね
あれだけ前からプレス来るわけだし、3バックで両サイドは空いてるからスピードのある三戸ちゃんと太田が狙えれば…
そうすると相手も裏ケアするから、ハイプレスかけにくくなるだろうし
920020☆あああ 2023/02/28 11:40 (iOS16.3.1)
フォメについては、4231の他に、 433 442 5バックなど、相手によって柔軟に対応できるよう、準備して欲しい。
広島戦の反省から修正してくれると信じてます。
↩TOPに戻る