過去ログ倉庫
920019☆ああ 2023/02/28 11:35 (iOS16.2)
チケットの値上げとテレビ中継があるせいか売れ行きよくないね
920018☆ああ 2023/02/28 11:19 (XQ-BT52)
>>920001
後半ボールが持てないのは中盤の人数の問題でなくフィジカルの問題では?中盤増やしてもキツイでしょう
ネスカウ入れるのは現実的に打てる最良の判断だと思いました
920017☆あああ 2023/02/28 11:14 (iOS16.3.1)
ケンタFCの動画見て、後半何故新潟が防戦一方になってしまった理由かわかりやすかった。
一方で、広島さんの後半なら戦術は、新潟対策に思えて不安になった。
920016☆ああ 2023/02/28 11:02 (iOS16.2)
ホーム開幕は毎年吹雪とかで凍えながら観ることが多い記憶…
ぽかぽかの中で観れそうなのは嬉しい!
そういえば広島のビッグアーチって屋根全然ないんだな
晴れの日も雨の日も大変そうだと思った
920015☆ああ 2023/02/28 10:58 (iOS16.2)
土曜日晴れ降水確率10%
最高気温12°
こんな最高なホーム開幕戦なかなかないぞ
920014☆ああ 2023/02/28 10:56 (iOS16.2)
ヨシアキと涼太郎のダブルキングはやく見たーい。
2人ともトップ下だけど、微妙に特徴が違うのがめちゃ良い。
涼太郎はtheMFって感じでペナ外で結構シュート打ったり、ドリブルしたりする感じで、
ヨシアキはストライカーに近いトップ下選手ってイメージ、ペナ外ではシンプルにプレーして、どんどんペナ内に入っていってクロスにワンタッチシュート、とかストライカー的な動きが得意、
この微妙に違う2人だからこそ同時起用でもうまくいく。
それに2人とも間でボール受けるのはめちゃ上手いし。
はやく見たいなー…
920013☆ああ 2023/02/28 10:47 (iOS16.2)
>>920001
ケンタfcのパクリコメントやんww
920012☆ああ 2023/02/28 10:42 (iOS16.2)
天候にも左右されると思うよ。雨の日は行かないって人結構いそうだし直前まで待って木金辺りで駆け込む人多いと思う
920011☆ああ 2023/02/28 10:42 (iOS16.1)
そういや松橋さんてさペップの右腕の右腕の右腕なんだな、かなり薄まってるけどそう聞くと凄いな笑笑
920010☆ああ 2023/02/28 10:34 (iOS16.2)
>>920007
最終戦は優勝決まったから当日行かなかった人も多いでしょ
920009☆ああ 2023/02/28 10:34 (iOS16.2)
去年もっと入ってなかった?
920008☆LUサポ 2023/02/28 10:34 (SH-54B)
>>919883
『失速』するかどうかは分かりませんが、試合の結果に一喜一憂せず、ひたすら目の前の敵に全力で挑む!
それが俺たちのスタイル!!
そうすれば、自ずと結果はついくるはず💪
920007☆ああ 2023/02/28 10:15 (iOS16.3.1)
>>920006
ですね。
入っても2万ちょっと。
3万は到底届かない感じ。
だから選手が夕方地方ニュースに生出演して観戦を呼びかけようとしているんだね。
そもそも昨年最終戦もあれだけ条件が揃ってチケットSOLDOUTしても、蓋開けたら2万ちょい。この辺りがアルビの限界かな。
920006☆ああ 2023/02/28 09:57 (iOS16.2)
このままだと1万2.3千人くらいかもな…
920005☆とーちゅん 2023/02/28 09:56 (SO-52C)
札幌戦、ホーム開幕戦一人ですが参戦します。仕事有給取って行きます。やっぱりアルビが好きだから行きます。一人で心細いですが応援します。降格してからのアルビは変わったんだぞって所を札幌サポの皆さんにも見せて欲しい。これだけ新潟は変わったんだ。と。
↩TOPに戻る