過去ログ倉庫
923486☆ああ 2023/03/04 16:15 (Firefox)
これ堀米不在きつすぎるな
しばらくタイキだったらと思うとゾッとするわ
923485☆りりり 2023/03/04 16:15 (Pixel)
な、なんだ今の札幌サポの後ろ姿美人は、
923484☆ああ 2023/03/04 16:15 (iOS16.1.2)
考え方を変えて、札幌が良かったんじゃないか
923483☆あぁ 2023/03/04 16:15 (iOS16.2)
やっぱり堀米が必要だなぁ
923482☆ああ 2023/03/04 16:15 (iOS15.6)
小見に関しては「若いしこれからでしょ」的なコメントめちゃくちゃ見るけど、いつになったら覚醒するんだろ
いつまで経ってもシュート精度も視野も足元も向上しない
J2だった昨年もゴールを決めたのは熊本戦とか甲府戦とかあるけど、良かった試合ってフリエ戦だけよな
923481☆ああ 2023/03/04 16:15 (iOS16.2)
ヤンツーの時サイドでボール持たれたらレオとかアトムが寄ってサイドバック助けてたよな
やっぱ普通の1対1させるべきじゃねえな
923480☆ああ 2023/03/04 16:15 (iOS15.6.1)
1勝2分けなんて贅沢過ぎ
レッズなんか連敗で今日も後手
F東でも敗色濃厚
j2上がりのアルビが得点バンバン取れていてこの結果に文句を言う奴は川崎のサポに鞍替えすべき
923479☆あか 2023/03/04 16:15 (d-42A)
>>923399
人変えても根本的に戦術じゃんけんで負けてるから改善しないよ。
必ず1対1に勝てるスーパーな選手でもいれば別だけど。
松橋監督の修正力にかかっている。
923478☆ああ 2023/03/04 16:15 (SOV40)
この引き分けを喜んでるの南部Dだけだな
923477☆ああ 2023/03/04 16:15 (iOS16.2)
何で小見入れたん
もういいわ
923476☆ああ 2023/03/04 16:15 (iOS16.2)
フルコートマンツーのチームにJ2時代のようなポゼッションできると思ってたやつなんて流石にいないでしょ。
923475☆すわん 2023/03/04 16:15 (iOS16.1.1)
これがJ1
今までは気づかなかった一つ一つのズレを拾われてピンチを多く作っている
J2なら大したズレじゃないかもしれないが、J1仕様にしないとビルドアップも狙われてしまう
伸び代しかない!
923474☆ああ 2023/03/04 16:14 (iOS16.2)
>>923468
それ考えるのが監督コーチの仕事
923473☆ああ 2023/03/04 16:14 (SOV43)
3-6-1のJ1チームのシステムはJ2チームのそれとは格段に違うことをこの2試合で痛感。
次は全くシステムも試合の進め方も違う相手
センターラインの工夫は必須
923472☆ああ 2023/03/04 16:14 (SCV46-u)
>>923467
相手の戦術の引き出しの多さに対応できてない
↩TOPに戻る