過去ログ倉庫
932243☆ああ 2023/03/12 21:04 (iOS16.3.1)
総合版に飽き足らず浦和版にまで喧嘩売りに行くなよ マジで余計なことしてアルビを穢すな
932242☆あか 2023/03/12 21:04 (d-42A)
>>932235
川崎戦のシュートはマジで惜しかった。
もう少しボールを曲げられたら入ってたのに。
932241☆ああ 2023/03/12 21:04 (iOS16.2)
今のアルビ選手たちは全く浮かれてないと思うし全然満足してないと思う
調子に乗ってるのは一部のサポーターだけだね
932240☆ろひし 2023/03/12 21:02 (YAL-L21)
男性
やまじゅん、明日またアルビの動画出すらしい。
J2の頃からやまじゅんアルビ好きだなー笑
まぁ再生数取れるのもあるだろうが。
932239☆ああ 2023/03/12 21:02 (iOS16.2)
うちらはあくまで昇格チーム
謙虚にいきたいし相手へのリスペクトは忘れたくない
J2にいた5年間で、J1で戦い続けることって並大抵じゃないんだなあって実感した
932238☆ああ 2023/03/12 21:01 (iOS15.6)
川崎に快勝したことで「J1王者の川崎に勝利=他のJ1チームにも勝てる」みたいな方程式が無意識に充満してる気がする。
昨日の川崎は不調&怪我人続出してたから勝てただけであって、本来の「王者川崎」では無かったことは念頭に置かなければならない。
正直昨日の川崎なら去年の熊本や大分の方が遥かに強かった。
初心に戻ろう、常に目の前の相手が最強の敵です。
932237☆ああ 2023/03/12 21:01 (iOS16.2)
>>932227
そうや、デンと庄司とか年齢とかちょうどいいやんなんか
932236☆ああ 2023/03/12 21:01 (SOV43)
>>932222
太田よろしくJ2.J3を強化部は常にリサーチしてるから全くノーマークの選手を呼び込んでモノにするよう育てる新潟スタイルは今後も不変と思う
そこの眼力はJ1でも屈指と認識してる
932235☆ああ 2023/03/12 21:00 (iOS16.3.1)
>>932214
どうしても数字に囚われちゃうけど、密集エリアからの繋いで剥がしての展開だったりスプリント数もカットインからのミドルもわくわく感半端ないよね。
昨日の川崎戦も後半にも関わらず鬼スプリントで鈴木追い越してのミドルもだし、自陣深い位置から伊藤との連携から最後は太田のミドルもめちゃくちゃ痺れたよ!
932234☆ああ 2023/03/12 21:00 (iOS15.6.1)
技術一定以上ないと今のアルビでは使われない
トミーも怪我の治療しつつクラブでコミュとか、やり方学んでいたから去年スッと入って行けた
馬場はかえす返す欲しかったな…
ヴェルディの選手は伝統的に技術を磨くからウチに合いそうで
932233☆ああ 2023/03/12 20:59 (SO-51A)
J1に昇格してもっと厳しい現実を突きつけられると思っていました
だけどまだ4節
今年も、目の前の敵が最強の敵!
次節は、成績関係なくアルビにとってはまさしく最強の敵、浦和レッズ!
今年はACL狙えると意気込んでるくらい雰囲気がいいらしいから、こちらも強い気持ちで挑もう!
932232☆ああ 2023/03/12 20:58 (iOS16.3.1)
>>932221
是永さんの功績も忘れないで。
932231☆ああ 2023/03/12 20:57 (ASUS_X00RD)
男性
>>932209
ささやかちゃう!
932230☆参考書 2023/03/12 20:56 (Pixel)
浦和戦は興梠が出てる間ゼロに押さえれば勝てるんじゃね?と思っている。興梠のかわりに出てくるのはジェラードン似のおっさんしかおらんから。
932229☆ああ 2023/03/12 20:56 (iOS16.3)
>>932219
ダニーロはサンパウロユースから18歳でトップ昇格するくらいには才能あったみたいだからそれなりの知名度はあったんじゃない?知らんけど
↩TOPに戻る