過去ログ倉庫
937034☆ああ 2023/03/18 17:08 (iOS16.3.1)
今日はなかなか相手のファーストラインを破れなかったね。ピッチの状態もあって中々リズムが生まれなかった。超一流の選手ならこのピッチでも平然とプレーできるんかな。
937033☆ああ 2023/03/18 17:08 (iOS16.3.1)
今日は完敗だったけど、有り難いことにホームで借りを返すチャンスがあるわけだから選手達はこの悔しさをバネに頑張ってもらいたいですね
937032☆おお 2023/03/18 17:08 (Pixel)
男性
まぁこういうこともありますよ。
全部上手くいくなら簡単に優勝しちゃうわけで。
マリノスも川崎も浦和だって負けることはあるんだから。
大事なのはこの敗戦をどう先に繋げるか。
去年だって最後にどこに立っているかが重要って言い続けてJ2優勝したんでしょ。
前を向いて次また闘おう。
937031☆ああ 2023/03/18 17:08 (iOS16.3.1)
>>937006
でも自分勝手にプレス行ったりしてて無駄なスペースを生んでいた。
補強すれば解決しないってのはそういう部分。
結局、組織の連動が武器のアルビでは、まず組織に馴染めないと、いくら個の能力があっても、浮くだけ。
937030☆ああ 2023/03/18 17:08 (iOS16.3.1)
オープンな展開だとイキイキするけど終盤みたいにベタ引きされるとやっぱきついな
937029☆ああ 2023/03/18 17:08 (iOS15.5)
甲府戦も小見は何度もピンチに絡んでてゆうてもそんな良くなかったぞ
937028☆ああ 2023/03/18 17:08 (iOS16.3.1)
島田とかいう雰囲気だけで評価されてる選手おらんやろ。
島田はサッカーIQが高いとか言う珍言かます奴たまにいるけど、リターンパスとか降りてくるタイミングに意図がない無意味なプレーが多い。
何故ボランチがビルドアップの際にCBの中央、左右SB裏に降りるのかロジカルで理解してないんだろうな。
937027☆ああ 2023/03/18 17:08 (iOS16.3.1)
>>936989
強くは見えなかったけどな。
こんなサッカーするチームに勝てない新潟が情けない。
937026☆ああ 2023/03/18 17:07 (iOS16.3.1)
むしろネガるなって言いたい、ここまでやれたら強く成れる要素しかない、残留争いなんぞは問題外
937025☆ff 2023/03/18 17:07 (iOS16.3.1)
このサッカーの得意な選手はどうしてもフィジカル弱くなりがちだから、スピードアップして交わし続けるしかないよな。練度がまだまだってことだね。
937024☆ああ 2023/03/18 17:07 (SH-M24)
残留目標であるならまぁまぁ悪くないなとポジティブに行きたい。
というか、浦和大丈夫?アジアの頂上(仮)がこんなものなの?最初5-0で負けると思ったけど2点しか取れてないけど…とか思ったわ。
937023☆あらあ 2023/03/18 17:07 (iOS16.2)
やっぱ選手の質の差を感じる試合だったなー
この雨でも浦和はトラップやパスズレほぼ無し
937022☆ああ 2023/03/18 17:07 (Firefox)
やっぱそれなりの選手をそれなりのお値段で買ってこなきゃならない
貧乏が全て悪い
937021☆ああ 2023/03/18 17:07 (iOS16.1.1)
今日は負けたけどMVPは現地のサポーターにあげたいなぁ。
彼らをガッカリさせてはいけないよ。
937020☆ああ 2023/03/18 17:07 (iOS16.2)
>>936994
わかるー。ウチのブラジルコンビもいつかそう思える時がくるのか。
↩TOPに戻る