過去ログ倉庫
937823☆ああ 2023/03/19 09:23 (iOS15.7.3)
>>937821
プレー時間もっと与えないとね。

練習だけではなく試合を通して戦術理解度を上げていく必要もありそう。
返信超いいね順📈超勢い

937822☆ああ 2023/03/19 09:22 (Chrome)
久々のJ1の舞台で4試合負けなしで来たから勘違いしてる人たちがいるのは仕方ないよ
俺も相性悪いとはいえ浦和戦もいけるかな?と思ったし実際に太田が決めた時は有頂天だったけど浦和に現実を見せられた
まだまだ挑戦者なんだと再認識しましたわ
返信超いいね順📈超勢い

937821☆ああ 2023/03/19 09:21 (iOS16.3.1)
ブラジル人2人
戦術理解の問題なのか技術ポテンシャルの問題なのか。後者のような気がしてきていてこわい。もう少し信じて様子見たいところだけど。
返信超いいね順📈超勢い

937820☆ああ 2023/03/19 09:18 (iOS16.2)
直人やブラジルコンビはもう少し戦術理解を深めた方がいい
返信超いいね順📈超勢い

937819☆ああ 2023/03/19 09:18 (iOS16.3)
まぁここ5試合で浦和が断トツで強かった。しょうがない。
返信超いいね順📈超勢い

937818☆ああ 2023/03/19 09:17 (iOS16.3)
>>937812
偉そうに言うな ACL決勝行ってるしうちが言えたぎりか
返信超いいね順📈超勢い

937817☆ああ 2023/03/19 09:17 (Safari)
>>937809
勿論昨日出たメンツも選手主体で見れば良いところはあるがサッカーというチームスポーツで考えるとこの3人の代わりにするには役不足な感じがする
松橋監督はその強度を常に求めてるんだから
返信超いいね順📈超勢い

937816☆ああ 2023/03/19 09:17 (iOS16.2)
>>937811上から目線やな
返信超いいね順📈超勢い

937815☆ああ 2023/03/19 09:17 (iOS16.2)
昨日はゴメスはもう大丈夫そうだったからひとまず安心。タイキが台頭して単純に左サイドバックの競争が激しくなったのは良かったし、高さが必要ならタイキ、ビルドアップならゴメスと使い分けができそう。
あとは千葉ちゃんが復活してくれたらデンやマイケルも休める日が出てくる。
ヤンと藤原の状況がめっちゃ気になるなー。
練習で痛めたんかな。
返信超いいね順📈超勢い

937814☆ああ 2023/03/19 09:16 (iOS16.3.1)
ストライカーは太田修介がいるのだ
返信超いいね順📈超勢い

937813☆ああ 2023/03/19 09:15 (iOS16.3)
ボールを保持して繋げるのが目的ではなくチャンスを作りゴールする事が足りない。ゴール期待値が低すぎる
返信超いいね順📈超勢い

937812☆ああ 2023/03/19 09:15 (iOS16.1.1)
>>937811 最近まともに5位にも入れない浦和がリーグを語るな
返信超いいね順📈超勢い

937811☆浦和 2023/03/19 09:13 (Chrome)
新潟さんは以前のようないわゆるショートカウンター型のスタイルではなく、
ポゼッション型のスタイルになっていましたね。
好みは人それぞれですが、チアゴサンタナさんのようなストライカーがいたら
それこそJ1トップ5に入れるポテンシャルを感じました。
返信超いいね順📈超勢い

937810☆ああ 2023/03/19 09:12 (iOS16.2)
悔しさは自分を強くする
返信超いいね順📈超勢い

937809☆ああ 2023/03/19 09:10 (Safari)
新潟の最大の利点って高精度なパス交換とか守備陣の積極的な攻撃参加がよく挙げられるけどこの要素を生み出してるのは何よりも「ネガトラポジトラの速さ」
これがあるからキーパーまでもが常に全員がセーフティに攻撃参加できる
そしてそれに多大なる貢献をしているのが高、藤原、堀米
この3人が常にポジションを入れ替え、空いたスペースをカバーしてくれるからミスでカウンターのピンチになっても素早く守備網を形成できる
昨日はそれをしなかった
本当は何よりもやるべき優先事項なのに
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る