過去ログ倉庫
938140☆ああ 2023/03/19 21:59 (iOS16.3.1)
>>938131
>>938130
どっちにより多くいいねがつくかな
938139☆アルビサポ 2023/03/19 21:56 (iOS16.1.1)
>>938133 めちゃくちゃ分かります🥺 アルビは今より強くなかったけど皆自由に、かつ一生懸命応援してましたよね! 懐古厨と言われるかもしれませんが。。
938138☆ああ 2023/03/19 21:56 (iOS16.3.1)
浦和に負けて悔しい!
浦和サポは失点した途端に浦和レッズコール!サポの鏡
アルビは勝ってるときは声出てるけど、追いつかれて勝ち越されてからダンマリ静かになる←これ毎回ホームだとなおさら分かりやすい
どうにかなりませんか?劣勢の時ほど鼓舞しないんですかね?
938137☆キグナス 2023/03/19 21:48 (SO-41A)
負けた相手が相手なだけにまだ悔しくて切り替えられない
アウェイであいつらを黙らせたかった
でも涼太郎やデンをはじめ選手たちはもっと悔しいんだろうな
9月には必ずやり返してくれ!
938136☆ああ 2023/03/19 21:48 (SC-02K)
他のチームの私設応援団ってどんな感じなん?
みんな上手くいってるのかな?
938135☆ああ 2023/03/19 21:47 (iOS16.3.1)
太田
伊藤 ダニ 松田
ヤン 新井
堀米 藤原
田上 舞蹴
小島
938134☆ああ 2023/03/19 21:46 (iOS16.1.1)
>>938133
SNSが発達したからね
938133☆ああ 2023/03/19 21:46 (iOS16.1)
今も十分楽しいけど、なんか昔のビッグスワンの方が自由で楽しかった。今のサポーター同士の関係性とかちょっとめんどくさい…
938132☆ああ 2023/03/19 21:44 (iOS16.3.1)
是永革命でアルビサッカーは生まれ変わったけどサポーターが一番変われてないからね。退化?
938131☆ああ 2023/03/19 21:43 (iOS16.1.1)
>>938130
個人的には今の応援スタイルは好きだな。プレーみて拍手出来るし良いプレーに対する観客のアクションも面白いよ
938130☆ああ 2023/03/19 21:42 (iOS16.3.1)
応援止まってシーンとする時間も昔より長いよね
試合をしっかり見て状況判断する時間らしいけど、
そこを否定するわけじゃないけど、ホームで相手のチャント聞いてるのはもどかしい
938129☆ああ 2023/03/19 21:40 (iOS16.1.1)
>>938121
柏繋がりかな
938128☆ああ 2023/03/19 21:39 (iOS16.3.1)
>>938103
そんな方々も10年20年経った今は近くでみるとオッサン&お爺ちゃん達。
いつまで黒い服着てイキってんの?って感じで痛々しい。
世代交代するか、もう辞めたらって思う。
938127☆ああ 2023/03/19 21:36 (iOS15.4.1)
柏去年の夏から勝ててないのか
j1厳しいなやっぱ。新潟はまだマシな方なのかもしれない。次の名古屋はほんと負けられないし、ホームの名古屋も川崎同様良い思い出しかないから勝ちたい
938126☆あああ 2023/03/19 21:33 (iOS16.1.1)
しかしチームが強くなっても
ゴール裏の自己満はまったく治らないですね。
浦和のチャントは好きになれませんが
明らかに歌いやすいチャントをつくっている。
一方アルビのチャントは
ハマさん時代のものは計算されているけれど、
今のものは新しいものが出てくれば
出てくるほどどんどん歌いにくくなっている。
まったく歌いやすさを考えていないので、
歌いたくても途中でキツくなって尻すぼみ。
お願いだからみんなのためにつくってほしい。
↩TOPに戻る