過去ログ倉庫
941815☆ああ 2023/03/30 12:25 (XQ-BT52)
>>941807

内容の話なのになんで結果の話をしようとするの?
返信超いいね順📈超勢い

941814☆ああ 2023/03/30 12:21 (iOS16.3.1)
太田修介の補強は大成功だったね!

プレーはもちろん、ちょいちょいローカル番組にも出てるけど、すごく好感持てるし

新潟LIFEを楽しんでください
返信超いいね順📈超勢い

941813☆ああ 2023/03/30 12:17 (SC-02K)
名古屋はシュート結構打たれてるけどランゲラックがマジで堅すぎる…
あの守備を打ち破れるか楽しみだ
涼太郎がミドル突き刺したら最高だわ、その光景が見たい!
返信超いいね順📈超勢い

941812☆たわし 2023/03/30 12:05 (iOS16.3.1)
パス成功率1位(得点3位)
被PA侵入回数、被シュート17位(失点11位)
すぐに両方は手に入らない、監督は強度は難しくなる覚悟はした上で、積み上げたパス技術を活かす道を選んだと思うし、それが十分結果に出てる
現時点で新潟より下位に勝ち点取り、福岡、浦和と新潟より上位に負けてと綺麗に分かれてる
これから好調なチームとの対戦が続く中、1失点の名古屋戦はまたひとつ試金石になる
返信超いいね順📈超勢い

941811☆ああ 2023/03/30 11:46 (iOS16.3.1)
高木善朗
秋山裕紀
三戸舜介
トップ下、いくらでもいるな、、
4-1–4-1なら星くんも。
返信超いいね順📈超勢い

941810☆ああ 2023/03/30 10:03 (iOS16.4)
>>941808
善朗帰還で少しは楽になりそうだけどね
返信超いいね順📈超勢い

941809☆ああ 2023/03/30 08:14 (iOS15.7.3)
J2→ウチが先制したら相手は前がかりになるも、強度がそこまでなので簡単にいなして前進可能
カウンターでピンチを作られたくない相手は、必然的に自陣でブロックを敷いて構えるしかない
ウチはパス回し放題で保持率もグングンアップ

J1→ウチが先制したら相手は前がかりになる
強度が高いため、パスの出どころやキーマンを確実に潰されビルドアップの出口までボールを運べず、セカンドボールも拾われ続け保持率低下
返信超いいね順📈超勢い

941808☆ああ 2023/03/30 08:03 (Chrome)
この序盤の涼太郎の躍動ぶりをみると、確実にこれからあたる相手は涼太郎を潰しにかかってくる。
でもそれを剥がせられるかどうか。そこは組織である以前に力さんが常々言っている個のレベルアップなんだろうな。
涼太郎ならやってくれる気配プンプンするぜ。
返信超いいね順📈超勢い

941807☆ああ 2023/03/30 06:54 (SC-02K)
>>941804
そうかい?
開幕直後はハイプレスに苦戦したけど、しっかり耐えて勝ち点稼いで内容も川崎戦でしっかり修正
続く浦和、鹿島戦は主力離脱しているなか、サブメンバーが躍動しチームの底上げに成功
リーグ戦8位、ルヴァン2位
これでも不満なのかい?
もしJ2時代のようなポゼッションで圧倒する試合を求めてるのなら、それはJ1舐めすぎな感じはするけど
返信超いいね順📈超勢い

941806☆ああ 2023/03/30 06:49 (iOS16.3.1)
今更ですまんが、堀米ゴメスに感謝

コンサから移籍
あんまチャンスを掴めずにJ2に落ちる
新潟に残ってくれる
J2ではキャプテン
数年苦しむ
そして今がある

縁もゆかりもない新潟でありがとー!

返信超いいね順📈超勢い

941805☆ああ 2023/03/30 01:33 (iOS16.3.1)
ネスカウ最強説
返信超いいね順📈超勢い

941804☆ああ 2023/03/30 00:15 (XQ-BT52)
>>941801

でも内容見たらかなり厳しいよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る