過去ログ倉庫
946120☆ああ■ 2023/04/01 21:54 (iOS16.2)
>>946066
物事は常に変化しております。現実に目を向けましょう。
ペレやマラドーナの時代はレッドカードがない時期があり、壊すファールを故意にしてました。それを防ぐためにレッドカードができて、今はVARという人間で瞬時に判断できない事象を見返すことができるようになりました。
20年前はあれはイエローでしょう。今回も審判はイエローを提示しました。ですがVARで見たら120%レッドです。ファールの定義も変化し今は足裏でボール以外に強くコンタクトしたらレッドです。これぐらいは勉強しましょう。
946119☆ああ 2023/04/01 21:54 (iOS16.2)
>>946118
審判から足裏であの高さにタックルいったの見えてなかったからイエローだったんでしょ。見えてたら1発レッドだよ。
946118☆ああ 2023/04/01 21:53 (iOS16.4)
満場一致でレッドなら、まず、イエロー提示しないだろ
946117☆ああ 2023/04/01 21:53 (iOS16.2)
>>946110
赤信号でも進んでる人がいるから赤信号のときは必ずしも止まらなくていいということかな?
あの足裏チャージはルールブックでと明確にレッドカード対象と書いてますよ。
946116☆ああ 2023/04/01 21:52 (iOS16.3.1)
>>946089
こんばんはh0noka
946115☆ああ 2023/04/01 21:52 (iOS14.8)
>>946100
戦術ない相手にこんなボコられません。
強がるのは辞めて前向こうぜ
946114☆ああ 2023/04/01 21:52 (SH-M24)
>>946088
足首より上とかだと真っ赤になるとかってジャッジリプレイで聞いたような記憶
946113☆ああ 2023/04/01 21:52 (iOS16.3.1)
>>946111
さほどでしょ?100%ではないって事ですよね。
判定は多数決ではないですから、反対意見を違うと一方的に言うのは違いますよね?って事です。
946112☆ああ 2023/04/01 21:51 (iOS16.4)
>>946100
シュート25本も打たれてみんな最後泣きそうな顔してたからな…結果的には惨敗かな
946111☆ああ 2023/04/01 21:51 (iOS16.1.1)
>>946097
いや、あれはサッカー関係者なら満場一致でレッドなんだよ。あのタックルはさほど意見が分かれる問題じゃない。そのくらいは知っておいた方がいい。
946110☆ああ 2023/04/01 21:50 (iOS16.3.1)
>>946096
当然と思わない人もいる。って時点で当然ではないですね。
946109☆ああ 2023/04/01 21:50 (iOS16.2)
最近の松田はどうしてしまったのか。
あれなら小見の方がいい。サイドアタッカーはただでさえ競争激しいんだからあれでは返品されてしまうぞ。
946108☆ああ 2023/04/01 21:50 (iOS16.3.1)
novasは80とかにグループ作って全体盛り上げればいいのに。73にいてイキられてもなー
946107☆ああ 2023/04/01 21:50 (SCG07)
ビッグチャンスとか関係なく
足裏で相手の軸足にスライディングしてレッド退場って結構見るんだけど…
本気で言ってる?
946106☆ああ 2023/04/01 21:50 (iOS16.4)
>>946100 戦術ないは笑っちまうて
↩TOPに戻る