過去ログ倉庫
946329☆ああ 2023/04/02 05:53 (iOS16.1.1)
結果的に家で寝ながら観るのが一番楽しいぜ
946328☆ああ 2023/04/02 05:53 (d-02H)
アレアレーオオーー
アレアレーオオーー
さあ行こうぜ
おとこ見せろ
アレ新潟ー
アレアレーオオーー
アレアレーオオーー
ゴレアドール
バモゴラッソ
レオナルードー
オッオーーバモ新潟ー
オッオーーバモ新潟ー
オッオーーバモ新潟ー
オッオーーバモ新潟ー
オッオーー相模原ー
オッオーー相模原ー
オッオーー相模原ー
オッオーー相模原ー
946327☆ああ 2023/04/02 05:53 (iOS16.1.1)
松田はこのままだと夏に期限付き解除されそう。マリノス的には環境変えて成長して欲しいと思うはずだが。
946326☆たあか 2023/04/02 05:51 (SO-51A)
男性 45歳
>>946287
ダゾーン観戦が一番w
946325☆ああ 2023/04/02 05:25 (SO-41A)
シンプルで覚えやすい歌詞
大きな声が出しやすい音程
ノリやすいリズム
チャントはこれが大事
昔のチャントだって使えばいい
あとはメリハリのある応援かな
歌い続けるのは疲れてダラけるわ
チャンスになった瞬間にレッツゴーゲットゴールとか
キツイ時間帯こそアルビレックスコールとか
切り替えと反応も必要
スタジアム全体を巻き込んで雰囲気を作る
それがホームのサポーターではないかな
946324☆ああ 2023/04/02 04:59 (SO-41A)
なんか寝れないな
スタジアム行ってゴール裏行って跳んで声出してる人達には何も言ってはいけないの?
変な方向に進んでるんじゃないかって不安お届けしちゃいけないの?
WESのお客さんもじっくりプレー見て拍手や歓声っていう手段で盛り上げてると思うんだけど
今のゴール裏の人達って自分らに酔って他のお客さん見下してない?
そういうの確実に伝わってると思うな
946323☆あが 2023/04/02 04:20 (iOS16.3.1)
>>946322
チャントもチームの歴史、、響きました。
なんかこの数年間でかっこよく作ろうと盛り上がらないチャント多くなったよね。
おーとこーたちよーとか。ダサい。
もっとスタジアム全体を巻き込めるシンプルで覚えやすいチャントをお願いします。
自己満のチャント多くないか?
歌詞が多すぎてみんな疲れて声でなくなるって。
TVで観てみろよ。キックオフ後数分でもうドンドンアウェイチームのチャントが良く聞こえるようになってるから。
いい加減周りの意見を少しは認めろ。
946322☆萬代縞子 2023/04/02 03:52 (ANE-LX2J)
新しいチャントいらない。全然盛り上がらない歌作るな。前からあるチャントを歌い続けようよ。チャントもチームの歴史だよ。
946321☆アルビー 2023/04/02 02:42 (XIG02)
21歳
過密日程
やっぱり、過密日程?カップ戦の疲れもあったか?それは、どのクラブチームも同じ?
946320☆ああ 2023/04/02 02:32 (iOS16.3.1)
>>946319
わかるw
現地行けなかったから名古屋のチャントだとずっと思ってて、なんでアルビ側はチャント歌わないの?と思ってたw
946319☆&◆FkGGtX5MDI 2023/04/02 02:28 (iOS16.3)
男性
アーレーオーアレアレオーってやつ普通に名古屋のチャントだと思ってテレビ見てたけど新潟の新チャントだったのか
946318☆ああ 2023/04/02 02:24 (iOS16.3.1)
ダニーロゴメスは序列を上げた感。
ドリブルのパターンがカットインメインで、読まれ始めると怖いが…現状はSHは三戸、太田、ダニーロの3枚が計算できる選手かなぁ
946317☆ああ 2023/04/02 01:55 (iOS16.3)
昨日の前半、今年の試合で一番気楽に、イケイケで観れてた
それだけ内容が良かったしやりたい事できてた
スタの雰囲気もまさにノリノリ
それは全然悪い事じゃないんだけど、J1ではたったワンプレーで全てが変わるって事を知らなかった
サポも選手も、いつかのヴェルディ戦みたいに教訓にしましょう
946316☆☆ああ 2023/04/02 01:47 (iOS16.4)
>>946314
俺たちの
フィッツジェラルド 舞行龍 ジェームズ。
946315☆ああ 2023/04/02 01:42 (SOG02)
男性
柔軟性って全てにおいて大事ですよね。
あと、貴重な人の声にしっかり耳を傾けて良いところは取り入れる。
そうすれば沢山の人を巻き込んで良い塊が産まれると思います。
自分も周りもともに高め合うことが理想ですね。
↩TOPに戻る