946908☆名古屋サポ 2023/04/04 00:57 (701SO)
男性 37歳
愛知県在住のグランパスサポーターです。
普段はグランパスを応援していますがアルビレックスのサッカーが魅力的で好きなので、時々ビッグスワンスタジアムにお邪魔させて頂いております。
先週はビッグスワンスタジアムで名古屋戦があり、アルビレックスとの試合を楽しみにしながら車で新潟に向かいました。
マイケル選手の退場には驚きましたが、まず第一に「名古屋の選手が負傷交代せずにピッチに留まり続けることが出来て良かった。」と私は思いました。
サッカーにはイエローカードどレッドカードというルールがあり、一定以上の危険なプレーに対し主審は選手に「警告」を与え、場合によっては「退場」を宣告する事で【選手を怪我から守る仕組みがある】と私は認識しています。
マイケル選手のスライディングは「ボールに対してではなく相手選手の足元を狙っており、怪我を誘発させる危険なプレーできた退場に値する」とVARが判断し、今村主審にリプレイ検証を促したと私は考えております。
退場者を出したこともあり最終的には3-1で名古屋が勝ちましたが、90分間11vs11での試合が見れず残念な気持ちもありました。
次回は8/5に新国立競技場でアルビレックス戦があり、J創設30周年記念試合となっています。
当日はたくさんのアルビレックスサポーターにもお越し頂き一緒にJリーグを盛り上げていきたいと考えてます。
長々と失礼しました。