過去ログ倉庫
950951☆ああ 2023/04/09 16:55 (iOS16.3.1)
マジでこの選手層でよくやってると思う
フロント夏補強頼むよ
950950☆ああ 2023/04/09 16:55 (iOS16.1.1)
>>950921
福岡勝ってんじゃねぇかよ
嘘つくなよ
950949☆ああ 2023/04/09 16:54 (iOS16.4.1)
大迫は敵ながら流石だったね
特に後半はキーパーからのロングボールほぼ全て空中戦で勝ってたんじゃないかな?
そこが起点で一気にゴール前まで侵入してくるんだからJ1のプレーの質は当たり前だけどJ2とは全然違うよね
だけどそれがすごく楽しい!
950948☆ああ 2023/04/09 16:54 (Chrome)
試合を経験するにつれて、各ポジションどんどん序列が入れ替わっていく感あるな
去年みたいに先発予想が外れまくる日も近いぞ
そうやって全員がJ1戦力になっていくのが楽しみ
950947☆ああ 2023/04/09 16:53 (iOS16.3)
>>950939
日本人の有能ストライカーは他に獲られてるからね
助っ人ストライカーの活躍は大事
950946☆ああ 2023/04/09 16:52 (SC-51A)
10分強出場したイニエスタの年俸だけでアルビの選手2チーム分くらいの人件費かね?知らんけど
950945☆ああ 2023/04/09 16:51 (iOS16.3.1)
>>950941
その通り
950944☆ああ 2023/04/09 16:51 (iOS16.4.1)
伊藤は疲れてくると視野が狭くなるのかそれとも自分がやらなきゃと思うのか
判断が明らかに悪くなるよね
950943☆ああ 2023/04/09 16:51 (iOS15.6.1)
>>950936
開幕数試合は前年上位陣、今は現在の上位陣
ほんとどんな日程やねん
950942☆ああ 2023/04/09 16:50 (iOS16.3.1)
>>950925
もっと簡潔に言うなら藤原は動的で新井は静的。
藤原は受けてから技術で相手を動かしていくし、新井は立ち位置で相手を動かしていく。
カテゴリーが上がって相手の技術とフィジカルが上がった時に活躍しやすいのは新井みたいな選手。
950941☆ああ 2023/04/09 16:50 (iOS15.6.1)
>>950887
クロスなら巧の方が上手い
950940☆ああ 2023/04/09 16:49 (iOS16.1.1)
おおお!点はいったと思って諦めてシャワー浴びて犬の散歩いって帰ってきたら引き分けやったのか
950939☆あか 2023/04/09 16:49 (iOS16.3.1)
どこも外国人がゴール奪ってる
やはり外国人の力は必要なのか
950938☆ああ 2023/04/09 16:49 (SO-41A)
福岡強いじゃないか
やっぱ点取る外国人欲しい
950937☆ああ 2023/04/09 16:49 (iOS16.1.1)
男性
>>950925
最後の一言余計
↩TOPに戻る