過去ログ倉庫
955546☆あるる 2023/04/16 10:56 (SO-03K)
>>955531
確かにそうですね。
情報発信をもっと向上させることで集客力アップにも繋がりますよね。
スタジアムの目標としては、サッカー文化と共に新潟の日常に溶け込むこと。
チームとしての最終目標は常に「リーグ優勝」だと思っています。
955545☆ああ 2023/04/16 10:53 (SCV46-u)
アルベルトは戦術の引き出しも少なかったけど試合後の会見の語彙力も少なかった
使い回かって思うくらい毎試合同じこと言ってた気がする
955544☆ああ 2023/04/16 10:44 (iOS16.1.1)
アルベルトは1年目は選手を流動的に入れ替えて面白かったけど、2年目はほぼスタメンを固定化してつまらなくなったのが残念。でも、今の土台を作ってくれた人だし感謝してるよ。
FCみくしぃさんもそう言う土台を作りたくて招聘したんだろうしもう一年は我慢しないとね。
955543☆ああ 2023/04/16 10:39 (901SO)
3点目が決まった時の松田のガッツポーズがかわいい
955542☆ああ 2023/04/16 10:37 (iOS16.4.1)
>>955540
折れなかったけどちょっと心が捻くれた反省
955541☆ああ 2023/04/16 10:35 (iOS16.3.1)
男性
涼太郎すげーわ。
なんか他サポがウヨウヨ強奪言うてるけど
今年一年アルビでプレイしたら
もはやJリーグでやり残しは無いじゃないかな。
955540☆ああ 2023/04/16 10:35 (iOS16.3.1)
>>955536
正直、1失点なら1-2まではいけるかなと思ってたけど2点目で、少し心折れた、、反省
955539☆さかな 2023/04/16 10:35 (SO-53C)
もうアルベルトうちのヨーロッパ担当スカウトやっくてんねえかな笑笑
955538☆ああ 2023/04/16 10:35 (iOS16.3.1)
3点ともふかさなかった
ってのがシンプル凄かった
松田の縦の突破が非常に良かった
ダニゴメはカットインしかしないし
955537☆ああ 2023/04/16 10:33 (iOS16.0.3)
個人的にはアルベルトにはもちろん感謝もあるが、出て行き方は最悪だったし、嫌いなところも多々あったので酷評は残当だと思う
戦術なんてそんなに無いような監督だし、fc東京が持って行ってくれるならラッキーって思ってたわ
というかうちにいた時も充分賛否両論あったし、末期はかなり批判されてたよ
955536☆ああ 2023/04/16 10:30 (iOS16.3.1)
2点取られてこっからひっくり返すのは今の上位チームでも難しいよなあって思ってたから昨日の逆転劇はすごく嬉しい😂
955535☆To Do 2023/04/16 10:30 (iOS16.3)
アビスパサポ
>>955490
うちはもうこれから1週間は湘南戦と京都戦のホーム劇的逆転試合を見てメンタル落ち着かせますwww
新潟サポさんは昨日の試合の90分から終了までの5分間を何十回でも何百回でも見返して幸せを感じてください笑(*_*)
自分も劇的に勝った試合は何百回と見返しましたw
955534☆ああ 2023/04/16 10:26 (iOS16.3.1)
>>955530
福岡は強い
素晴らしい監督(人柄が大好き)もいて雰囲気もいい
またやりましょう
955533☆ああ 2023/04/16 10:23 (SO-51A)
>>955520
アルビの場合は、アルベルの前に吉永さんが地ならししてくれたからね
FC東京さんは用意もなく戦術にあった選手もなく任されたからかなり難しいミッションだと思う
955532☆ああ 2023/04/16 10:21 (iOS16.2)
youtubeに載ってるハイライト+多くのコメント
見て昨日の劇的勝利を噛み締めています!
現地で見た人が羨ましい
↩TOPに戻る