過去ログ倉庫
955441☆ああ 2023/04/16 07:54 (iOS16.4.1)
>>955440
あなたも何様ですか?
お前呼ばわりで上から目線。改めましょう
955440☆転載記載 2023/04/16 07:53 (iOS16.1.2)
女性 25歳
>>955437
何様だお前わ
お前は神戸のサポーターだ
だかお前はえらくない
チームになんの関わりもないただの一般人だ
なんの権限もないただの凡人だ
勘違いするなよ
955439☆あ☆ 2023/04/16 07:53 (SCG15)
男性
サポーターの皆様おはようございます!
勝った翌日の朝は気持ち良いですね!!
昨日の試合DAZNで見返してますが後半開始からのアイシテルニイガタ最高ですね!!
955438☆ああ 2023/04/16 07:50 (F-51B)
福岡強かったな。J2の頃のイメージあったから段違いだった。
そして良いチームを作るには安定の長谷部監督。涼太郎は水戸時代に長谷部監督とやってるんだね。
アルビにとっても前半の課題がハッキリした試合だったからそれも良かった。これを糧にして成長あるのみ。
今の選手監督スタッフならやってくれるはず!
955437☆神戸 2023/04/16 07:47 (iOS16.2)
新潟さんなかなか強いですね!おめでとうございます。
でも今年の優勝はうちがさせてもらいます。
アウェーでは絶対勝ちますから。
955436☆ああ 2023/04/16 07:39 (Chrome)
アカデミーダイレクターは平岡さんだよ。アカデミースカウトに高橋直樹さんです。
955435☆ようちゃん■ 2023/04/16 07:39 (SHV38)
男性 40歳
ジュビロサポですが
きのうの伊藤涼太郎のゴールはまさにゴラッソです。
955434☆ああ 2023/04/16 07:38 (iOS16.4.1)
新潟の良さって、サポーターの温かさだと思うんだよね
俺が選手だったら、鹿島とか浦和とか熱くて良いんだけど、怖いから行かないわ
955433☆ああ 2023/04/16 07:38 (ASUS_X00PD)
福岡の攻撃に脅威は感じなかったけど、アルビのパスの受け手に対するフィジカルにはやりにくさを感じた。
マンツーマンに近い距離に居て、アルビ戦士がパスを受ける際に体を当てて来る。うちの高のような動きを全員が徹底してやってきた。
逆にあの動きをアルビも取り入れたら、相手ボールの際に有利になるのではないか。特別な選手がいない福岡が上位にいられる意味の一点が分かった気がしました。
955432☆ああ 2023/04/16 07:36 (iOS16.3.1)
我がアルビレックス新潟、現在8位ですが既に1.2.3.4.6位チームとの対戦終えております。
955431☆ああ 2023/04/16 07:35 (iOS16.4.1)
力蔵さんは5年くらいはやってほしい。
途中で選手抜かれて今の川崎みたいに低迷することはあっても力蔵さんは手放すべきでは無い。
若手に挑戦させる監督だから育成して移籍させて稼いく新潟には最高の監督だ。
伊藤は今季で海外行きそうだから目に焼き付けよう。高木やゴメスがバンディエラとして居続けてくれたら選手も弛まないと思う。
955430☆ああ 2023/04/16 07:34 (A002OP)
公式ツイのピッチレベルからの3点目
島田から小見ちゃんへクロス、小見ちゃんしかける
→詠太郎が縦に突破↑
→海斗が打つ↑↑
→涼太郎が仕留める↑↑↑
ワンプレーワンプレーにスタジアムがわいてるのがいい
小見ちゃんいけー詠太郎いけー
海斗! 涼太郎ーー!!
955429☆ああ 2023/04/16 07:34 (ASUS_X00RD)
男性
試合前コメリの『エィ!エィ!オー!』は後半逆転劇のための練習だったんだね
955428☆ああ 2023/04/16 07:34 (iOS15.4.1)
もうさJリーグの公式の編集の人達もさ涼太郎の動画毎回上げる気する。それほど上手いし魅了されてるんだよね。代表呼ばれてほしいって思いもあると思う。多分殆どのJリーグのファン、サポーターが伊藤は代表呼ばれるべきと思ってる
955427☆ああ 2023/04/16 07:26 (SC-02L)
>>955425
間違ってたわ
勲は新卒スカウトか
↩TOPに戻る