過去ログ倉庫
973758☆ああ 2023/05/04 23:01 (K)
>>973741
ターンオーバーしたから大丈夫でしょ
973757☆ああ 2023/05/04 23:00 (iOS15.7)
柏戦勝たないと全員が戦力外とか言われ出すぞ
973756☆いい 2023/05/04 22:59 (SCV48)
苦戦してるのは、相手が強くなったからじゃない。
自分たちが弱くなってるんだ。
だからまた強くなれるんだ。
973755☆ああ 2023/05/04 22:56 (iOS16.4)
>>973713 VARなんて一言も言ってないよアホ
973754☆ああ 2023/05/04 22:55 (iOS16.3.1)
今節のinside of アルビはコールリーダーさんがガッツリ出てるんですね。
ちょっとガヤが煩くて全部聞き取れなかったけど、ゴール裏が目指す方向と選手が目指す方向は見えたと思う。とても良い回だった。
500円払って見ましょう。
コールリーダーさん初めてあんなにどアップで見たわ
973753☆もりえもん 2023/05/04 22:47 (iOS15.2)
>>973744
言いたい事はわかるけど、それはあまりに理想論過ぎて現実的に実現不可。
973752☆ああ 2023/05/04 22:42 (iOS16.4.1)
かたやメッシやネイマールはクラブから出て行けって自宅の前で言われたり、世界は広いね〜
973751☆ああ 2023/05/04 22:40 (K)
まあ将来的には全プレーヤーをマンマークでカメラがつくようになって全プレーVAR対象になるんでしょうけどね。で主審の役割も減らす。
973750☆ああ 2023/05/04 22:38 (SCV46-u)
その件なら家本さんのnoteわかりやすいよ
有料だけど200円だし大いに買う価値ある
973749☆ああ 2023/05/04 22:38 (Safari)
>>973744
逆にどうやって合わせるの?
審判委員会かなんか設置して、ファールがあるたびにそこで議論して多数決とる?
そんなんしてたら何時間試合かかるかわからんね
経費的にもエンタメ的にも、そのやり方で興行として成り立つかな?
973748☆ああ 2023/05/04 22:38 (iOS16.3.1)
>>973744
もちろん大前提の条件はあるけど、そこは人が人を見てるからね。
Jに限らず世界中どこでも基準は難しい問題ですね。
本当に厳密にやりたいならコンピュータの方がいいのかもだけど、無機質にバンバン笛がなりカードがでるゲームになっちゃいますからね。
973747☆ああ 2023/05/04 22:37 (K)
>>973744
全てのチームのプレイヤーが全く同じ条件で同じプレーをして同じファールするならそれでいいけどな
973746☆ああ 2023/05/04 22:35 (iOS16.3.1)
>>973742
あ、そういうこと。
副審、四審はどうかね。なかなか認識を合わせるのって難しいからねえ。
自信があれば言えるけど、結構難しいのう。
973745☆ああ 2023/05/04 22:35 (iOS16.4.1)
>>973737
DAZN見返したら、ガッツリ目の前でしたね
丁寧にありがとうございました!
973744☆ああ■ 2023/05/04 22:35 (Chrome)
イエローカードの提示も審判のさじ加減ってJリーグもダメじゃね?
トーナメントじゃなくてJリーグって34試合のトータルの結果が順位づけされて優勝、降格など
が決まるんだから少なくともイエローカード、レッドカードの提示条件ぐらいは
審判によって変わってしまってはおかしい。
同一条件でジャッジしないと。
↩TOPに戻る