過去ログ倉庫
973713☆ウホッイイオトコ 2023/05/04 21:57 (K)
>>973710
とりあえずVARの条件を確認してきてくれ
973712☆ああ 2023/05/04 21:53 (K)
>>973710
だからルール理解してくれって
あれが一発レッドは有り得ないし、VARはない
973711☆りりり 2023/05/04 21:52 (K)
っていうか個々それぞれのプレースタイルはあるかもだけど
チームの戦術にすり合わせて監督含めコーチ陣は指導するんじゃないの?
鹿島戦に比べたらほんと多少ボールに絡む機会増えた程度で
ネスカウ何も変わってないけど。
973710☆ああ 2023/05/04 21:49 (iOS16.4)
>>973707いや、普通にイエロー1枚もらっててあのプレー。確実にイエローのプレーだよ。もしくは1発退場でもおかしくないよ。三戸ちゃんと小川どっちもイエローで小川2枚目退場が妥当だろ。
973709☆ああ 2023/05/04 21:49 (iOS16.1.1)
クロスが下手だからね
サイドからチャンス作れない
中央固められたら終わり
973708☆ああ 2023/05/04 21:47 (iOS16.4.1)
>>973689
そりゃあ試合が来れば全力で応援するよ。
ただ、負けたのに盲目にポジることはできないでしょ。
高木のお父さんも言ってたけどJ1でも勝てなかったら怒ってくれと。
それが愛情の裏返しだと。
昨日の試合後のブーイングは新潟にしては珍しくびっくりしたけど、まさにそれだなと思ったね
973707☆ああ 2023/05/04 21:47 (K)
VARで小川退場はありえない
973706☆ああ■ 2023/05/04 21:44 (iOS16.4.1)
VARとか言ってるけど、なくてよかったろ?
小川はイエロー二枚で退場だろうけど、三戸もたぶんレッドで退場してるぞ🤭
973705☆ああ 2023/05/04 21:43 (iOS16.4.1)
>>973702
現代サッカーにおいて、「気持ちが入ってない」ように見られる場合って、基本的に戦術の問題だと思う
気持ちの入ったプレーをしようにも、何をやって良いか決まってなかったり、迷いながらやっていたら見せようがない
ただ個人的に松田はもっとやれるだろとは思う
失点の1,2分前かな、パス奪われても走って戻らない
あれは確かにひどいわ
973704☆ああ 2023/05/04 21:43 (iOS16.4.1)
しかしどーするよ
現実中ガチガチにされたら攻め手がない
973703☆ああ 2023/05/04 21:39 (K)
>>973698
明確にキッズなんだから相手しちゃダメよ
973702☆ああ 2023/05/04 21:35 (iOS16.4.1)
勝負事だから負けるのも仕方ないよ。でも気持ち見えないんだよ。
鹿島戦も昨日の試合も。球際、気迫、全力でボール追う姿、最後まで諦めない姿勢。
アルベルに口酸っぱく言われたボールを愛せ、奪われたら奪い返しに行けって言葉思い出して欲しい。
973701☆ああ 2023/05/04 21:35 (SO-01K)
小島はよ戻ってきて
973700☆ああ 2023/05/04 21:35 (iOS16.3)
>>973696
審判に対してでしょ
973699☆ああ■ ■ 2023/05/04 21:34 (iOS16.4.1)
>>973684
ネスカウ使ってたら勝てる試合も勝てなくなるよ。
ネスカウ使い続けてたら小見三戸伊藤高木太田がいなくなりそう。
↩TOPに戻る