過去ログ倉庫
982691☆ああき 2023/05/15 16:47 (K)
昨日は勝ち点3価値点6
982690☆ああ 2023/05/15 16:30 (iOS16.2)
涼太郎の替わりはJには居ない気がする
身も蓋もないけど
982689☆ああ 2023/05/15 16:24 (Chrome)
男性
>>982681
仙台の鎌田大夢いいよ
涼太郎の後釜にぴったり、小見の高校の一個上
982688☆ああ 2023/05/15 15:55 (iOS15.7.3)
小見や鈴木の決定力に不満ある人はいるかもだが
ネスカウだとチャンスにすらならない
そこにいる、ボールを呼び込める時点で能力はある
982687☆ああ 2023/05/15 15:40 (iOS16.2)
マリノスの前線の選手の得点力は鬼なんですよ。
エウベルとアンロペだけでも理不尽な攻撃仕掛けてくる。あの2人に仕事させないチームってほとんどないですよ。あれだけ守備が悪かったアルビがマリノスから1失点は褒め称えてあげてほしいです。ミスばかり責めても選手のモチベーションなんて上がらないですよ。
いい仕事をしてくれたら素直に讃えて、ダメだったら叱咤激励するのがサポーターじゃないでしょうか
982686☆ああ■ 2023/05/15 15:34 (iOS16.4.1)
>>982682
小見ちゃんの決定力のなさは前からずっといんれてますね。。
頑張って欲しいです!!
982685☆ああ 2023/05/15 15:34 (iOS16.0)
マリノスはどこからでも攻撃出来ていたよね
同じパスサッカーでも系統が違うと思った
マリノスは個の力が強いから3人で攻撃が完結できるし
奪ってからものすごく速かった
982684☆ああ 2023/05/15 15:21 (K)
小見ちゃんは絶滅危惧種の生真面目な丸坊主のサッカー少年って感じ。試合後の悔しそうな表情や、キャラが真逆な千葉ちゃんとのやり取り見てても、マイペースな反応したり。
なんか応援したくなるのよね。
っていうか、特に最近の小見ちゃんは相手からすると厄介だと思うわ。
去年から決定機会、動き出しはできてる。そこを仕留められれば間違いなく景色が変わる。
頑張れ小見ちゃん!あと一歩だぜ!!
982683☆ああ 2023/05/15 15:14 (K)
昨日の試合をふまえて、今後の対戦相手は涼太郎以外にもマークを分散してくるはず
それこそ思うツボだ どこからでも侵入して誰かが撃つというアルビのスタイルが戻ってくる
982682☆ああ 2023/05/15 15:13 (K)
小見やこうじに決定力求める人って
じゃああなた今すぐ後援会に入って〇〇万寄付して
って言われるのと同じよ
無い袖は振れないし、得点だけが仕事じゃない。
決定機を作れてることを褒めるべき。
決定機がまだ少ないから外した事が目立つけど
決定機が増えたら??
試合通して小見やこうじの仕事ぶりに目を向けず
ハイライトだけで見える部分で批評するのは愚か。
小見の年俸知ってる??
悪いところだけ見てもサッカー観戦やサポーターは楽しくないですよ。
982681☆ああ 2023/05/15 15:13 (SOG02)
補強願望
藤枝の渡辺
山形の田中
ヴェルディの谷口(怪我中だが)
ブリュッヘの本間
かなぁ
982680☆ああ 2023/05/15 15:09 (SOG02)
>>982674
山形の田中!
982679☆ああ 2023/05/15 15:07 (K)
>>982667
地方クラブとして資金力が無いクラブとして
奪われる側のクラブとして
こうゆうのを大切にしないと未来はない。
大切にしてきた結果が引退後もアルビに尽くしてくれてる人々。
ノザの今の尽力はハンパじゃない。
このチーム、この地域のために
って思ってもらえる努力こそサポーターができること。
982678☆へへ 2023/05/15 14:51 (iOS16.4.1)
男性
????強力外国人トリオに仕事させなかった功労者と攻撃の起点の人を外せと。こりゃまたげたな
982677☆ああ 2023/05/15 14:46 (K)
実際泰基がCBで適性あるかどうかはフルで実戦やってみないと分からんが、昨日みたく途中投入などのオプションなんかはありかと思う。もっというと、ビハインド時のシステム変更(3バック)なんかも。
実際、星キュンも当初ボラで出た去年のアウェイ町田はうまくいかなかった。ほんと、そこからよく持ち直したと思う。
というか、星キュンは適応力とセンスが抜群。
↩TOPに戻る