過去ログ倉庫
983233☆ああ 2023/05/18 08:26 (iOS16.4.1)
うーん、ネスカウは効果的な使い方と言うよりも、まずはJ1で通用するポテンシャルを上げない事には厳しいかなと?
983232☆ああ 2023/05/18 08:25 (iOS16.4.1)
新太は元々大好きな選手だったし戻ってくるならめっちゃ応援するけど、今、大分に移籍金払ってでも獲るような選手かと言われればそうではない
それよりも補強しなきゃいけないポイントはある
983231☆ああ 2023/05/18 08:19 (iOS16.4.1)
>>983222
アウェーのこと考えると甲府か仙台いると心強いな
大宮だと有難いけど今年は厳しそうやな
983230☆ああ 2023/05/18 08:11 (K)
定期的に新太復帰待望論が出てくるけど俺は希望しない。
引退したあとユースのコーチとかで帰って来るなら歓迎。
983229☆96年からのサポ 2023/05/18 08:03 (K)
昔のアルビサポは時間のかかる攻撃を嫌っていた。
J2降格、コロナ禍を経てサポーターの気質が大きく変わったと思う。
ショートパスをつなぐサッカーが新潟で受け入れられるなんて一昔前は考えられなかったもんな。
983228☆ああ 2023/05/18 07:51 (iOS16.1.1)
小見は決定力はないけど縦横無尽に走り相手を疲弊させたり守備でもかなり貢献してるよな。実際マリノスも後半足が止まっていたし。だからスタメンで起用してると思う
983227☆ああ 2023/05/18 07:50 (iOS16.4.1)
2019年なんでりょーまじゃなくて新太使ってたのかずっと疑問やった
983226☆ああ■ 2023/05/18 07:38 (K)
男性
>>983204
夏がダメでも冬に刈り取るのが寺川能人スタイル
983225☆ああ 2023/05/18 07:32 (iOS16.4.1)
選手を恋人かなんかと勘違いしてる人いてて笑ける
元カノってなんやねんw
983224☆あーあ 2023/05/18 07:14 (iOS16.1.1)
>>983217
新太が結果残せたのはj2だけ
983223☆ああ 2023/05/18 07:12 (iOS16.4)
>>983219三戸は絶対的にサイドの選手だよ
983222☆ああ 2023/05/18 06:48 (iOS15.7.5)
>>983210
昇格は大分、甲府、仙台辺りだと仲良くやって行けそう
983221☆ああ 2023/05/18 06:36 (K)
>>983071
ネスカウの効果的な
使い方あるんだったら
貴方が教えたらいかがですか?
983220☆ああ 2023/05/18 06:33 (K)
おはようマンジー
983219☆ああ■ 2023/05/18 06:26 (iOS16.4.1)
高木の復調を待つより三戸をトップ下にした方がいい。サイドは太田シマブク松田小見で回してもらって。
↩TOPに戻る