過去ログ倉庫
987603☆ああ 2023/05/21 11:20 (K)
力さんは本気でタイトル狙ってる。ルヴァンはガチベストメンバー。
987602☆ああ 2023/05/21 11:20 (iOS16.3.1)
>>987587
とりあえず今年は降格しなきゃいいと思っている。
来年に向けて地盤を固めると同時に選手の見極めをやっていけばいい。
また辞任とか言ってる人いるけど、そもそも100点満点の監督なんて存在しない。
少なくともそういうレベルの監督を連れて来れる資金は新潟にはない。
987601☆ああ 2023/05/21 11:19 (K)
>>987599
今年三戸左右やってるけど、左より右の方がいいよね。
右が渋滞してんだよ
987600☆ああ 2023/05/21 11:18 (A103OP)
>>987583
トップが孝司である以上SHの裏抜けが有効であるというのはその通りですね
ただ、両SHである必要はないのでは?
伊藤がマンマーク気味で対応されることが容易に想像出来る状況でパス精度に期待出来るプレイヤーを利き足の逆サイドに配置して伊藤のスペースを利用させるという狙いは理屈としては通ってるし実際に想定通りのプレーも見られたと思います
スピード不足が露呈したのは寧ろ守備面かな
高木もデータ上はそれなりにスピードあるとどこかで見たので時間が解決してくれるといいけど
987599☆ある 2023/05/21 11:18 (K)
なんだかんだSHってスピード命よね。
太田が戻れば三戸ちゃんが左でしょ?
987598☆ああ ■ ■ 2023/05/21 11:17 (K)
あごめんなさいJ1のベンチ人数とかのレギュレーションは知らないです
987597☆ああ ■ ■ 2023/05/21 11:16 (K)
人選とか試合展開もあると思うけどインカムは正直あまりうまく行かないし終盤それ夢中でわけわかめなるのあるあるなんですよね。
ベンチ外のコーチとの連絡は正直ハーフタイムでいいかなって気がしますね
987596☆ああ■ 2023/05/21 11:15 (iOS16.2)
まさか水曜日のルヴァンのために藤原休ませたんじゃなかろうな
987595☆ああ 2023/05/21 11:14 (iOS16.4)
昨日は先発は悪くなかったですけどね。
高木はサイドハーフよりも
真ん中で見たいので
伊藤を下げるなら
その時投入したいなあとか、
そういう気持ちにはなりましたけど。
新井は藤原に遜色なく頑張ってましたし、
ただなぜあれだけ前節躍動した藤原が
ベンチにもいないのか
怪我なのかなんなのか不安にはなるよね〜。
あとデンが先発しないって
なんか事情あるのかと
外にいて情報ない僕らは色々勘繰っちゃいますよね
987594☆ああ■ 2023/05/21 11:12 (iOS16.2)
強化部どうなんだろ
無能かと思ったら急にトーマスデンとか連れてくるからなー
試合出てないしエジガルジュニオとかしれっと獲得してくれないかな〜
987593☆ああ 2023/05/21 11:12 (SC-51A)
スピードやらなんやら高木がSH起用に納得行かないのはわかった。
で、左は小見以外だれがいるんだ?
シマブクは?と思うが昨日はルヴァン対策だったのかな?でもマリノス戦は谷口が居なくてシマブクだったぞ?
力さんの考えはわからないけど、シマブクがFWとして考えてるなら左の候補からは一回外して考えるべきでは。
そうだとして左は小見以外だれ使うんだ?
987592☆ああ 2023/05/21 11:12 (iOS16.1.1)
さすがにメディアとか選手の前では建前で全員戦力って言うわな。〇〇は戦力としてみてないとか言えないし、、、
だからと言って有言実行はしなくていいから
987591☆ああ 2023/05/21 11:12 (iOS16.4.1)
>>987587
その先のこと考えて言ってんの?
987590☆ああ 2023/05/21 11:12 (iOS16.3.1)
>>987580
実践でしか上がっていかない部分もあるからね。
涼太郎対策や、移籍の可能性を考えると高木はピッチを上げていかないといけないね。
仮に涼太郎が移籍してその穴はどうするの?ってなったらまずは高木が当面そこを担わないといけないと思う。
987587☆ああああ 2023/05/21 11:09 (K)
男性
監督は辞任してほしい。
選手見る目無いし、全員戦力とか舐めたこと言ってあのターンオーバー、主力は言わないだけでいい加減にしろと思ってる選手も多いはず。
育成したいなら育成年代のコーチでも志願して好きにやればいい。
J1で舐めた采配いい加減やめるべき。
アウェイまで駆けつけてるサポなんて完全に馬鹿にされてるレベル。
テキトーな采配で結果出ないんだから全部監督の責任なんだよ。
↩TOPに戻る