過去ログ倉庫
990102☆ああ 2023/05/24 22:47 (iOS16.0.2)
>>990098
だからこそ今日は本気で勝ちいくよりは今後の選別がメインだったのではないかって思ってる
990101☆ああ 2023/05/24 22:47 (iOS16.4.1)
謎采配か知らんけど、いつまでもやられっぱなしの選手達も情けない
990100☆ああ 2023/05/24 22:47 (iOS16.4.1)
レンタル中の遠藤、岡本を夏に戻すことは可能なのか?
990099☆ああ 2023/05/24 22:46 (iOS15.6.1)
男性
>>990093
早川はもうお笑い要員でしょうw
メディアとか対外的には影響力ありそうだしw
プレーの方はもうあまり期待しなさんなw
990098☆あああ 2023/05/24 22:46 (iOS16.4.1)
デンを半分しか使わないなら、勝負の決まる後半から出すべきだろ。
アビスパは、J2時代から後半勝負のイメージ。前半より後半の方が厳しくなる采配ってなんだよ!
ダニーロをフルで使ったのにもったいない。
後半勝負の采配をすべき。
990097☆ああ 2023/05/24 22:46 (K)
>>990017
いい加減にしろ
990096☆ああ 2023/05/24 22:45 (iOS16.0.2)
頑張りとか今まで長くいるからって今まで一体どんなぬるい世界で生活してたんだろ。終身雇用がまだ残ってる時代に取り残された世界なんだろうな
990095☆ああ 2023/05/24 22:45 (iOS16.3.1)
選手のターンオーバーはシーズンという長丁場を見据えて、長い目で見たら当然必要だけど、入れ替えたなら入れ替えたなりの手応えみたいなのは見せてほしいとは思う。
厚いとは言えない選手層だし、これから夏を迎えることを考えると尚更だし、フリエは今日ほぼ二軍で広島のレギュラーに完封勝利してる。
少なくとも仮に前半がゲームプラン通り?だったとしても完遂しないことには経験というか成功体験としては根付かないんじゃないかな。
ここが正念場。
990094☆ああ■ 2023/05/24 22:45 (K)
>>990086
いや、ほんとあなたの言う通りです。
新潟出身者を贔屓してるただの30歳爺の戯言で
すみません。
選手へのリスペクトの意味でもピッチでのレベルが
最も評価基準になるべきです。
がんばれふみや〜
990093☆ああ 2023/05/24 22:44 (iOS16.5)
>>990081
フミヤの頑張りはスゴいと思うけど、地元とか在籍年数でミスターになるの??
活躍や出場って面ではかなり物足りないです
990092☆ああ 2023/05/24 22:44 (iOS15.6.1)
男性
>>990089
この3人の誰が一番長くパンツを捲り上げてるかのスタッツは気になるw
990091☆ああ 2023/05/24 22:43 (iOS16.0.2)
>>990080
最近海外で流行ってる。太もも発達しやすいサッカー選手は上に上げると走りやすいらしい
990090☆ああ 2023/05/24 22:42 (K)
>>990080
パツパツできついのでは?
確かに足筋はすごい
990089☆ああ 2023/05/24 22:42 (iOS15.6.1)
男性
>>990084
新潟の早川といい、京都の松田天馬といい、神戸の大迫といい、太もも同盟ってかw🦵
990088☆ああ 2023/05/24 22:41 (K)
>>990080
どうだ?俺の脚の筋肉すごいだろー?
↩TOPに戻る