過去ログ倉庫
995569☆ああ 2023/05/28 21:21 (iOS15.6)
左サイドハーフ小見より詠太郎派なんだけど俺だけかな
995568☆ああ 2023/05/28 21:20 (K)
>>995559
そんな事 書き込んで楽しい?
上手いこと書いてると思ってる?
バカみたい。
995567☆ああ 2023/05/28 21:20 (iOS16.4.1)
F W補強は必須だろうな
これで補強なしならフロント酷すぎるぞ
995566☆ああ■ ■ 2023/05/28 21:20 (K)
いや別に負けても監督が責任取る必要ないだろ
戦力的に負けて当然
今年は降格しないなら辞めなくていいでしょ
サポも驕りすぎなんだよ
995565☆ああ 2023/05/28 21:16 (iOS16.4)
ジェバリとかアンデルソン・ロペスみたいなFWがいたらどれだけ攻撃の幅が広がることか。
995564☆いい 2023/05/28 21:16 (FCG01)
もう一度開幕時の三戸伊藤太田の並びに戻して、太田無理ならダニーロで!まじ手遅れになるよ。
995563☆ガンバファン 2023/05/28 21:16 (K)
アルビさんお疲れ様でした!
スタジアムの気迫めっちゃ押されました!
そいでさっき飲みいったら新潟の人めっちゃ親切で肌白ーて美人イケメンばかりで、、、びっくり
新潟堪能して帰りますわ!
995562☆ああ 2023/05/28 21:16 (iOS16.4.1)
今年一枠とはいえ、例年勝ち点40必要だからな。
前半あと2試合。20無理だな
995561☆ああ 2023/05/28 21:15 (iOS15.4.1)
>>995556いつもタイミングよく連敗ストップで話題になる。なんで毎回新潟で止まるんだろ。不思議でならないけどもう病気だろ連敗ストッパー
995560☆ああ 2023/05/28 21:15 (iOS16.4)
今の新潟の戦力で4勝できる監督はどんな人がいるんだろうか。
下手にお願いクール太郎みたいなチームにしてないだけでかなりしっかりしてると思うけどな。
ホニをフリスビードッグみたいに使った監督がいたから1人の選手に全てをお任せする戦術がトラウマになっている。
995559☆☆ああ■ 2023/05/28 21:10 (iOS16.5)
松橋力蔵監督、
お疲れ様でした。
カップ戦入れて公式戦3連敗。
悪い事は言いません。
御自身の今後のキャリアも考え、
聡明な御判断をお願い致します。
(もう既に結果は出ているのです)
995558☆ああ 2023/05/28 21:10 (iOS16.4.1)
今日は初っ端の千葉のボーンヘッドのせいでずっとバタバタしっぱなし
見てられなかった
ベテランなのにな
995557☆ミール 2023/05/28 21:10 (SO-41A)
男性 37歳
寂しいけど今の選手層と監督じゃ残留争いが精一杯なんでしょうかねー?
995556☆アルビイズム 2023/05/28 21:09 (K)
相手を助ける新潟
楽しいか?
情けないよな!
しかし、ガンバの連敗からの長いトンネルの糸口を掴んだとかいうニュース見てムカつくわ!
鹿島の時もそうだし
なんとかならんかね、こういう大事な試合落とすのさ
悔しくないのか?
何とも思わなくなったんか?
995555☆ああ 2023/05/28 21:09 (iOS16.4)
今日の試合は世代交代が今シーズン中に必要ということがひしひしと感じた。
千葉マイケルは流石にもうキツい。
浦和戦の時にも感じたけど屈強な外国人が来ると走り負けるし競り負ける。
J2に居なかったレベルだから対応できてない感じ。
デュークやエジガルにもやられてたからその片鱗はあったけど。
来季はJ1残留してCBはタイキ遠藤デンが主力になってたら大成功と思っとく。
タイキをCBにコンバートは松橋さんグッジョブと思う。長い目で見たら最高のコンバート。
↩TOPに戻る