過去ログ倉庫
995193☆ああ 2023/05/28 18:26 (iOS16.4.1)
>>995189
涼太郎いてもそんなに何か出来てたわけじゃないけどな。それで守備も微妙ってなったら、そりゃ交代して守備は結構してくれる小見になっちゃうわな。
995192☆☆☆ 2023/05/28 18:24 (K)
>>995181
同感
相手からしたら高木いたら守りやすい
今日のメンバーなら最初から三戸、小見、ダニーロの中でスタメン組むべきだった
結果ダメでも今日のスタートよりは可能性ある気がするよ
995191☆ああ 2023/05/28 18:24 (iOS16.4.1)
>>995182
ツイートでとうこうって話じゃないと思うんだがw
995190☆ああ 2023/05/28 18:24 (K)
>>995183
そもそもそつなくこなすことすら無理なセンターバックがいるんすよ、、、
995189☆ああ 2023/05/28 18:23 (iOS16.0)
涼太郎を変えるのもチームにショックを起こす松橋さんなりのマネジメントなんだろうけど、まあ彼のアイデアがなきゃこじ開けれないわな
995188☆ああ 2023/05/28 18:23 (Chrome)
監督批判して交代しろたって、中野社長じゃ無理て事は証明済でしょ、無理言ってもしょうがない、後2年位は松橋監督に頑張って貰うしかないと思う。J1残留続ける事を祈るだけです、情けない話だと思うけど、それが現実となった今日このごろです。
995187☆ああ 2023/05/28 18:23 (iOS16.4.1)
試合後のパフォーマンスなんてどうでもいい、試合中にいいパフォーマンスしてくれ。
995186☆ああ 2023/05/28 18:22 (iOS16.4.1)
3失点目でガックリきた
あれなければどうなってたかわからなかったのに、自分たちで勝負を終わらせてしまったね
995185☆ああ 2023/05/28 18:22 (K)
高木が王様でいられるのはJ2まで
J1で倒れ芸は通用しない
995184☆やあ 2023/05/28 18:22 (iOS16.4.1)
先制出来なくてもいいから、先制されない事が大事。
されたらその後のプレッシャーはエグい。
995183☆けっちらっせ 2023/05/28 18:21 (iOS16.4.1)
>>995177
泰基そんなに良かった?今日はただそつなくこなせてたってだけじゃね?
水曜のネスカウとか僅かでもポジれる要素探したい気持ちはわかるけどさ
995182☆ああ 2023/05/28 18:21 (iOS15.6.1)
>>995161
社長があの人だったとしても対して変わらんよ
こんな試合が続けばサポもストレスは溜まる
いくらツイートでガス抜きしても1試合の積み重ねで将来が形成されるんだし、説得力は無くなる
J2の環境とは違う
995181☆ああ 2023/05/28 18:20 (K)
三戸太田ダニーロ松田シマブク小見の細かいパスワークの中にある時に縦に早いサイドアタッカーがいるから怖いのに高木みたいなのんびりパスにのんびりサイドじゃただののんびりチームでしかないのよ
995180☆☆☆ 2023/05/28 18:19 (K)
もし仮に涼太郎が夏移籍でそのために高木を使ってるとしたらお先真っ暗だな
一切の光が見えてこない
995179☆ああ 2023/05/28 18:18 (iOS16.4.1)
>>995170
高い位置で奪えないとショートカウンターは出来ないし、高い位置で奪えてスペースがある状態なら縦にも行きやすいって事だと思う。攻撃が問題というより、前で奪えてない守備が問題だと思いますね。
↩TOPに戻る