過去ログ倉庫
996015☆ああ 2023/05/29 11:22 (iOS16.4.1)
中心部の応援まじでなんとかして欲しい。アップテンポな曲がないから選手もリズム出ないだろうし童謡かってくらいのんびりしてる。
996014☆ああ 2023/05/29 11:22 (iOS16.4.1)
清水エスパルスの去年の売上高は、50億8700万円
だそう、地方都市のクラブでも、売上50億超の
ビッグクラブになれる事が証明された。
アルビは、観客動員はトップクラスなのに、売上高
は最低クラスなのは、経営陣にも、問題がある
996013☆あああ 2023/05/29 11:18 (iOS15.2.1)
至恩がいるクルブブルッヘもガンバみたいなエンブレムのチームに1-3で負けたね
奇遇だね笑
996012☆ああ■ 2023/05/29 11:18 (iOS16.4.1)
>>995988
お前天才じゃね
マリノス川崎神戸浦和広島新潟G大阪名古屋
でどうよ?華のある8チームで総当たり
996011☆ガンバファン 2023/05/29 11:15 (K)
新潟は気持ちいし美味しい😆😆✨✨
朝もベロンベロンだが最高の街でした✨
996010☆ああ 2023/05/29 11:14 (K)
>>996007
結局はスポンサーの一歩釣りということなのだろうか。
まぁ、それが実現可能不可能のクラブ体制も含めて。
チケや物販はある程度の限界がある気がする。
996009☆ああ■ 2023/05/29 11:09 (K)
>>995990
j2でも対策されて何もできない試合が何度もあったからj1で対策されてきたらそうなりますよね…
タイトルとるくらいになるには
この苦難の道を通るしかないのかな
996008☆ああ 2023/05/29 11:08 (K)
矢村帰ってこい
996007☆ああ 2023/05/29 11:06 (iOS16.4.1)
結局金よ。一回も解決された事ないでしょ。
周りはどんどん増やせてる中。アルビは4万人時代からだだ下がり。
そりゃどんどんキツくなるに決まってる。
結局根本の原因は金。経営陣がここをなるべくはやく解決できない限り、苦しいシーズンは続くよ。それが現実。
996006☆ああ 2023/05/29 11:01 (K)
>>995988
月曜からおめでたい妄想してる人いて草。
暇人だなぁ
996005☆ああ 2023/05/29 10:58 (iOS16.3.1)
鳥栖、ガンバ戦と高木ではなく涼太郎を交代させたのは、近々涼太郎が移籍するのが決まってて、今後の戦術を考えた上での選択だと勘繰ってしまった。
996004☆あい 2023/05/29 10:56 (iOS16.0)
今更だけど昨日のガンバの応援楽しそうすぎて混ざりたいなと思ってしまった。
ファンズになる前のゴール裏も、あそこで応援したいなと思えるようなゴール裏だったのに今は魅力すらないなと思った。
996003☆ああ 2023/05/29 10:54 (iOS16.4)
三戸はなんで中で被っちゃってんだろ、中でしか武器活かせないならいっそトップ下のほうがいいんじゃねぇか
サイドはダニーロと小見、これでしょ。
ゴールとかドリブルのキレとかで誤魔化してるけど孝司ともよく被るしあの立ち位置かなり問題よな。昨日はスキル高い三戸よりちゃんとやってくれる小見のほうがマシだった
996002☆ああ 2023/05/29 10:47 (iOS16.4.1)
>>995997
ショートカウンターってハイプレスして高い位置で奪えるからできる事。封じられてるというより、J1になって相手がボール持つの上手いクラブ増えて、プレスで奪えなくなってるのが原因だと思うよ。
ボール持って押し込んでるのに、そこからの切り替えでもなかなか奪いきれてない。それは球際で奪えそうなのに奪えないとか、戦術以外の部分、個人対個人の部分でも中々勝ててないのも原因。
あのヤンでさえ、奪いに行ってぶつかって弾き飛ばされて奪いきれないとか普通に起きてる。
996001☆あああ 2023/05/29 10:45 (iOS16.4.1)
力蔵監督、そろそろマネジメントと采配改善はしないと本当にヤバいな。
選手の成長優先の采配ではなくて、勝ち点に拘った采配しないと取り返しのつかないことになる。
伊藤が居なくなるかもしれないのに!
↩TOPに戻る