過去ログ倉庫
996000☆ああ 2023/05/29 10:45 (iOS16.4.1)
情けない話なんだけど、月1で勝てれば残留できるかな?
今年は自分たちのスタイルを模索しつつ、来年に向けてのチーム作りをしているのかな…。かっこいい負けはないのかもしれないけど、せめても情けない負けはだけは避けたいね。
995999☆ああ 2023/05/29 10:41 (iOS16.1.1)
関係ないけど、至恩歯列矯正してかっこよくなったな
995998☆ああ 2023/05/29 10:38 (iOS16.3.1)
負けてる試合でチームのトップスコアラーを前半で下げたのはなぜだい?
995997☆ああ 2023/05/29 10:38 (SC-02K)
>>995990
力蔵監督になってショートカウンターから点を取れるようになったけど、今季はそこを封じられて逆にカウンターでやられてるよね
守備をしっかり固めた相手を崩せないのはアルベルト体制から続いている課題だよな…
今のこのメンバーでしかも相手が強くなってるなか、答えが見つかればいいけど
995996☆あああ 2023/05/29 10:36 (iOS16.4.1)
>>995991
同感です。島田は守備的ではないから、新井か藤原で回すのもアリだと思う。
とにかく失点減らさないと!
995995☆ああ 2023/05/29 10:29 (iOS16.4.1)
涼太郎抜けて補強無しで降格の未来しか見えない。
995994☆あーあー 2023/05/29 10:26 (iOS16.4.1)
>>995966
でもただ一つ素人の自分が思うのは、鈴木や谷口、ネスカウでやりたいのはおさめてからの展開だとは思うがシマブクなどまったくタイプの違う選手を入れてそこで戦い方をかえたりとかそういうのはできないのかなーって感じる。
もう変にプレスをかけず構えてるチーム相手にずっとその「自分たち」のサッカーを続けてもこのメンバーじゃ打開できないのでは?と感じる。
打開できる引き出しの少なさは力さんの弱点だと思う。
修正力か。
こんな風に言ってるけど力さんが大好きだから続投してもらいたい。
995993☆ああ 2023/05/29 10:24 (iOS16.3.1)
ポヤトス監督試合後コメント。ガンバHPより引用。
「また、この場を借りて、この言葉が届くかどうか分かりませんが、新潟の松橋監督を本当に祝福したいと思っています。というのもいつも本当にJリーグの中でも数少ない『サッカー』をされているチームだなと自分自身は思っていますし、そのサッカーを見させていただいて、自分自身がすごく楽しむことが出来ているので、本当にああいったサッカーをされる、表現されていることは素晴らしいことだなと自分自身は常々思っています。」
このアルビを応援しています。
995992☆ああ 2023/05/29 10:22 (iOS16.4.1)
>>995988
誰がそのくそ高い放映権を買うんだ笑
もうちっとましな妄想してくれ
995991☆ああ 2023/05/29 10:18 (iOS16.4.1)
そろそろ、新井ボランチに入れるべき
やっぱり右は奏哉だけど、新井も巧もいる。デンちゃんも
ヤン、新井で失点防ぐべき
CBはデンちゃんで、あとの一枠をタイキ、マイケル、田上、千葉で使い分ける。
デン、ヤン、新井並べたら、それなりにゲームは作れる。
もう、失点ダメだよ
995990☆ああ 2023/05/29 10:15 (Chrome)
最近アルベルト終期のパス回しを見ているようで、持たされてる試合が増えてきたな。
995989☆あか 2023/05/29 10:07 (iOS16.3.1)
>>995982
運動量てかスペース消されてるからウチがいい時のポジションの入れ替わり起こしにくくて結果走れてないようには感じる
昨日は高木がトップ下入ってから少しその辺は解消されたように見えたけど
動きたいんだけど動くスペース狭められてどうしようみたいな感じよね今
闇雲に動き回っても距離感遠くなるしねぇ 困った
995988☆ああ 2023/05/29 10:07 (iOS16.4.1)
もう秋春やりたいクラブだけやらせて他のクラブでジャパンプレミアリーグ作ろうぜ。
俺たちの方は放映権もプレミア並みの値段にして賞金50億、みんな土下座して俺たちの方に混ざりたくなるんじゃないか?
俺たちが抜けた日本のリーグに価値なんかないと早く気づいた方がいいよ。
995987☆ああ 2023/05/29 10:03 (iOS16.4.1)
伊藤の後釜は夏にポルトガルからレンタル終了で徳島に戻ってくる渡井理己だな
995986☆ああ 2023/05/29 09:56 (K)
涼太郎…ビックスワンで浦和を倒すんじゃなかったのか…?
↩TOPに戻る