過去ログ倉庫
996826☆ああ 2023/05/31 23:30 (iOS16.4.1)
俺も地元のチームだし、小さな頃からアルビ一筋だし、どんなアルビでも応援したいけどさ、ホントまたかよって思うよな。
普段から地方、殊に日本海側が軽視されているのに加えて、このところのアルビの限界に繋がる不公平感を感じて、正直Jリーグから冷めそうだ。
返信超いいね順📈超勢い

996825☆ああ 2023/05/31 23:30 (K)
歴史の勉強もう十分っす。 すみません。
返信超いいね順📈超勢い

996824☆ああ 2023/05/31 23:28 (K)
せっかくアルビレックスが新潟に根付いたのに、、

アルビ?もう興味ないかなって人が増えませんように。
返信超いいね順📈超勢い

996823☆ああ 2023/05/31 23:28 (iOS16.4.1)
なんかお国自慢が始まってるけど、日本の有史以来、日本の政権は東海道を行き来するだけで日本海側はかすりもしてないぞ
明治時代に人口日本一だって日本がまだ産業革命したてで一次産業従事者が圧倒的に多く、米がよく取れた新潟に食い扶持を求めて集まっただけ、しかも、不作に喘ぐ東北の人間たちがな
返信超いいね順📈超勢い

996822☆ああ 2023/05/31 23:26 (iOS16.4.1)
>>996821
リーグ全体の地盤沈下、Jリーグそのものの
国際的な地位の低下を心配している
返信超いいね順📈超勢い

996821☆ああ 2023/05/31 23:24 (iOS16.4.1)
相手の選手の質が落ちたんならむしろ喜ぶべきだろ
返信超いいね順📈超勢い

996820☆ああ 2023/05/31 23:20 (iOS16.4.1)
>>996818
❌勝って言えない
⭕️勝っているとは言えない
返信超いいね順📈超勢い

996819☆ああ 2023/05/31 23:18 (iOS16.4.1)
日本で一番人口が多かったのは新潟県だからな
明治時代とかの話だけど
返信超いいね順📈超勢い

996818☆ああ 2023/05/31 23:18 (iOS16.4.1)
>>996815
昔、浦和がACLで優勝した時、ワシントンや
ロブソンポンテといった金を払ってでも
観たい選手がいた。例のギリシャ人はあの2人と
比べて、お世辞にもキャリアで優って言えない
経歴の選手だ。昔に比べて外国人選手の質も落ちた

返信超いいね順📈超勢い

996817☆ああ 2023/05/31 23:13 (iOS16.4.1)
>>996816
へぇ糸魚川も、知らなかったわ
ありがとう
返信超いいね順📈超勢い

996816☆ああ 2023/05/31 23:04 (K)
>>996802
古代日本は、日本海側が主要地域だったんだぞ
出雲とか糸魚川とか。昔すぎる?
返信超いいね順📈超勢い

996815☆ああ 2023/05/31 23:03 (iOS16.4.1)
サッカー協会のJリーグ軽視が目に余る。
秋春制もそうだけど、日本代表の選考も海外組を
優先し過ぎだと思う。名前も知らない様な
海外クラブで、大した活躍してない選手がJリーグで結果出してる選手より、優遇されれば、誰だって
Jリーグを志さ無くなる、
自国の選手から見放される様なリーグに何の魅力が
有るのか、浦和が、ギリシャ代表の選手にオファー
断られた事が今の国際的なJリーグの地位を表して
いる。
その様に仕向けたサッカー協会やJリーグ幹部は
今の事態をどう考えているのか示して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

996814☆ああ 2023/05/31 23:01 (iOS15.7.6)
このタイミングでJ1復帰できたのは幸か不幸か
徹底的にリーグにNOを突きつけることが、このチームにできる唯一の抵抗だろう
返信超いいね順📈超勢い

996813☆ああ 2023/05/31 22:44 (iOS16.4.1)
秋春制って新卒とか秋に入団すんの?
返信超いいね順📈超勢い

996812☆ああ 2023/05/31 22:42 (iOS16.4.1)
男性
良いんじゃない?
これで新潟サポが減り
Jリーグ人気も減り
またシーズン制度戻す事になれば
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る