過去ログ倉庫
996796☆ああ 2023/05/31 22:21 (iOS16.4)
>>996791
その通りだと思います。
残念ながら秋春制は既定路線。

冬場はアウェイ続きになるので、降雪で開催できないとかホームに行けないとかの問題はあまり起きない。

でも、練習場所の確保等の問題があり、どれだけ雪国チームが好条件を引っ張ってこれるかが問題になるのだと。

どこまで自分たちの意見を主張し、どこで妥協するか。高度な政治力、駆け引きが必要になりそうです。

こういうのは是永さんは得意そう。
返信超いいね順📈超勢い

996795☆烏賊 2023/05/31 22:18 (K)
男性 44歳
雪国手当出して下さい

降雪対策とかの施設改修費とか
返信超いいね順📈超勢い

996794☆ああ 2023/05/31 22:17 (K)
発信が足りない 野々村は 
返信超いいね順📈超勢い

996793☆ああ 2023/05/31 22:15 (SOV42)
もしも雪で相手チームが来れない場合、ウチの勝ちで良いですよね。
返信超いいね順📈超勢い

996792☆やあ 2023/05/31 22:14 (iOS16.4.1)
市陸を屋根付き練習場にしたい
返信超いいね順📈超勢い

996791☆ああ 2023/05/31 22:13 (iOS16.4.1)
試合開催に関して言えば、確かに冬場はアウェイ連戦になるけど、気候のいい時期にホームが増えるからそこの不平等感はあまりない気がする。
2月は今とさほど変わらないと思うし、12月も中旬までならなんとかなりそうな気もする。
問題は冬季の練習かなー?12月中の練習場所と12月から束の間のオフを挟んで、1月は早めから動き出す事になるだろうからキャンプ費用が増えるだろうし。
たぶんjリーグは秋春に移行するのはほぼ決定事項だろうからもはや反対してごねて拗ねて不貞腐れるより、雪国のチームに対する補助金とかをどこまで引っ張り出せるか?の問題だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

996790☆やあ 2023/05/31 22:13 (iOS16.4.1)
>>996769

なるほどそういう問題もあるのか
返信超いいね順📈超勢い

996789☆ああ 2023/05/31 22:12 (iOS16.4.1)
男性
>>996784
雪国いじめひど過ぎるよな
ただでさえ住みづらい環境で
唯一の生き甲斐のアルビまで奪われたら…
辛すぎて、距離を置きたくなる
返信超いいね順📈超勢い

996788☆ああ 2023/05/31 22:11 (SOV42)
雪上ではアルビカラーのオレンジのボールが使われますよ。
返信超いいね順📈超勢い

996787☆ああ 2023/05/31 22:11 (iOS16.4.1)
秋春になろうが俺は応援行くけどね。雪降ろうがアルビレックスがあるなら応援する。
返信超いいね順📈超勢い

996786☆ああ 2023/05/31 22:09 (iOS16.4.1)
>>996784 すごく分かる。
返信超いいね順📈超勢い

996785☆ああ 2023/05/31 22:09 (iOS16.4.1)
冬場はまったりこたつでDAZN観戦かな。
返信超いいね順📈超勢い

996784☆ああ 2023/05/31 22:08 (iOS16.4.1)
男性
なんかもう色々と無理なんかな
新潟でプロサッカーチームやるの
最近少しづつ冷めてきてる自分がいる
返信超いいね順📈超勢い

996783☆ああ 2023/05/31 22:07 (iOS16.4.1)
ウィンターブレイクを1月に設定してるのはむしろ、Jリーグなりの優しさとも取れる
返信超いいね順📈超勢い

996782☆ああ 2023/05/31 22:06 (K)
>>996654私もオレンジのカッパで叫びます
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る