過去ログ倉庫
996766☆ああ 2023/05/31 21:43 (iOS16.4.1)
行けても帰れないのが地獄
よって行けない
996765☆ああ 2023/05/31 21:43 (K)
>>996762
新潟単体よりも体力極小の非雪国地方クラブの方がヤバいだろうね
996764☆ああ 2023/05/31 21:42 (iOS16.4.1)
>>996758
新幹線は基本止まらんから。車もルールを守らないやつがいるから渋滞とかになる。飛行機は北海道以外なら行けるんじゃね。
996763☆ああ 2023/05/31 21:42 (iOS16.4.1)
秋春制に関してある程度決まっているんだろうけど
絶対反対する姿勢を見せるべきだね
J1で雪国である新潟が率先して反対しないとJ2で雪国のチームは悲惨な目になりかねない
996762☆ああ 2023/05/31 21:41 (Safari)
過去の野々村さんの発言とか見てると、競争に勝てなければ切り捨て上等って感じ。
横断幕で置いていかないで!と訴えたって意味ないと思う。公平さより日本サッカー全体の利益
996761☆ああ 2023/05/31 21:41 (iOS16.5)
家の周り雪掻きして車出せる頃には試合も終わってんだわ
996760☆ああ 2023/05/31 21:41 (K)
>>996758
行けない時も出てくるでしょう
けど、競馬にのめり込んでたときは中山も京都も川崎も何の問題もなく行けてたよ
996759☆ああ 2023/05/31 21:40 (iOS16.5)
新潟市内の人は動けると思うけどそれ以外の山沿いに住んでる人とかははマジで無理、県外なんぞ行ける訳がないドカ雪降っただけで動けなくなる
996758☆ああ 2023/05/31 21:38 (iOS16.4.1)
冬場のアウェイなんか行けるのか?
車、新幹線、飛行機まともに動くか心配
996757☆ああ 2023/05/31 21:38 (iOS16.5)
>>996756 たとえば?
996756☆ああ 2023/05/31 21:36 (iOS16.4.1)
男性
意外と秋春制メリット多いんじゃない?
996755☆ああ 2023/05/31 21:33 (K)
冬は高知が少し長くなるだけ
夏は十日町とか使うんじゃない?
新潟県を広く使えるようになるのはプラスだと思う
996754☆ああ 2023/05/31 21:32 (iOS16.5)
サポは確実に減る、秋春でも満足に試合出来る環境スタジアム含めて作らない限りスワンでは厳しい
996753☆ああ 2023/05/31 21:29 (iOS16.5)
アルビは新潟と高知の2拠点生活かね?
関東サポ増やす方にシフトしていくのかな
新潟県民は逆に離れていくかもね
シーパス買うのも躊躇うし
996752☆ああ 2023/05/31 21:29 (iOS16.5)
ウインターブレイク前後は全部アウェーのデスロード阪神かよ
↩TOPに戻る