過去ログ倉庫
996736☆ああ 2023/05/31 21:06 (d-02H)
外堀埋まってんだろうなぁ..
最後は多数決とかで決めるんだろ?
996735☆ああ 2023/05/31 21:05 (K)
サポーターのみんなが反対してるから反対ってスタンスじゃ話にならないよ。山形の社長みたいなリーダーに人はついて行くんじゃないか?是永さん戻ってきて欲しい。
996734☆あいう 2023/05/31 21:05 (K)
Jリーグは新潟が邪魔なんだろうな。それは前々から感じてる。
996733☆ああ 2023/05/31 21:01 (HWV32)
男性 62歳
反対すると言うよりも、新潟が受けるリスクを、淡々と説明すれば、それで良いと思う。
その上で、日本サッカーの繁栄、雪国への救済措置を冷静に話し合って欲しい。
996732☆ああ 2023/05/31 20:59 (iOS16.4.1)
jリーグサポーターは日本代表の躍進よりも贔屓の一勝を望んでる人が多いことをわかってなさそう
996731☆ああ 2023/05/31 20:56 (iOS16.4.1)
地方、貧乏、圧倒的マイノリティの新潟が反対しても痛くも痒くもないんだろうな
目障りではありそうだが
996730☆ああ 2023/05/31 20:56 (K)
2,3月は一切ホーム戦なしで4,5月でラストスパートを一気にホーム戦で駆けれるのはウチみたいな残留第一目標のクラブならプラスに働く面もあるんかなぁ…
ふきのとうが出るまでは関東や静岡辺りを拠点にするのかな
996729☆ああ 2023/05/31 20:54 (K)
正直今さら反対しても手遅れ感がある。建設的な議論をさせないでここまで持ってきたFIFAの使者田島の勝利。
996728☆ああ 2023/05/31 20:53 (iOS16.4.1)
>>996725
新潟以外はね
996727☆ああ 2023/05/31 20:48 (K)
雪国のクラブ同士で話し合うとかしてこなかったんだな
反対で意思統一できないにしても各クラブ要望はあるはず
新潟だけなら抹殺される意見もまとまれば無視できなくなる
今からでも遅くはない
新潟が動くべき
996726☆ああ 2023/05/31 20:46 (SOV42)
ある程度の補助金をリーグが出してくれるならやむ無しと思います。
996725☆ああ 2023/05/31 20:46 (iOS16.4.1)
男性
秋春制
みんな賛成なの?
996724☆ああ 2023/05/31 20:32 (iOS16.4.1)
山形の社長は議論の席に着こうとしてるだけなのになのに…
996723☆ああ 2023/05/31 20:21 (Safari)
山形の社長は立派だよ。
996722☆ああ 2023/05/31 20:19 (iOS16.4.1)
男性
このまま降格して秋春制が導入されたらもうクラブとして終わりかもな
↩TOPに戻る