過去ログ倉庫
996721☆ああ 2023/05/31 20:15 (iOS16.4)
山形の相田社長は、山形県南陽市出身と経歴にはあるけど、4歳までは山形で過ごしたのち、アルゼンチンで9歳まで、その後帰国、再び中学時代をアルゼンチンで過ごし、高校は埼玉県、大学は東京、就職は東京?→楽天(仙台)の模様。
つまり、ほとんど雪国で生活していないんだね。
雪国で生活する事の困難さは体験していないのだと思う。

だとすると、「反対する気は一切ない」という発言をすることも理解できるわ。
返信超いいね順📈超勢い

996720☆ああ 2023/05/31 20:14 (K)
高知空港
東京、大阪、神戸、名古屋、福岡便

冬期の7試合くらいのアウェイに
福岡、佐賀、広島、神戸、C大阪、G大阪、名古屋
あたりと当たれれば悪くないかも
返信超いいね順📈超勢い

996719☆ああ 2023/05/31 20:04 (iOS16.4.1)
>>996715

ありがとうございます。
キャンプはシーズンオフのキャンプが新潟で出来るので、トントンでは?と思ってましたが仰る通り、他チームと格差がつきますね。

ただでさえ、資金力もないので選手が新潟を選ばなくなる理由にもなりそうですね。

勉強になりました。
返信超いいね順📈超勢い

996718☆ああ 2023/05/31 19:58 (iOS16.5)
現実的にはこのままJ1でしがみついていくしか無い、自治体に泣きついて専スタの屋根付きお願いしないと、ついでに練習場も、、、N◯Gもさんざん新潟で商売してるんだから施工費の半分位持つでしょ、良いとこ取りは行かんよ。
返信超いいね順📈超勢い

996717☆下のあんにゃ 2023/05/31 19:54 (SOV42)
秋春制、そもそも選手会側は賛成なのだろうか。
気温が低い中試合をやることで怪我のリスクも高まるだろうに。
返信超いいね順📈超勢い

996716☆ああ 2023/05/31 19:53 (iOS16.4.1)
山形!おま、、、
返信超いいね順📈超勢い

996715☆ああ 2023/05/31 19:47 (iOS16.4)
>>996711
ウインターブレイク中、他のチームは自分たちの練習場で練習できます。
家族や恋人と過ごせます。小さなお子さんがいる選手は、父として冬休みの子どもたちの面倒も見る事ができます。安定した日常のなか、リーグ再開に向けて準備できます。

降雪チームは、どこかで合宿するしかありません。家族と過ごせません。リーグからの負担がなければ合宿の費用はチームが持つしかありません。ただでさえ、降雪地域のチームは資金が十分ではないです。リーグ再開後もアウェイの試合が続きます。

たった1、2週間試合がずれるだけの負担とは、私は思いません。
返信超いいね順📈超勢い

996714☆ああ 2023/05/31 19:47 (iOS15.7.5)
男性
今日の浦和みたいにスタメンに外国人が4人もいるとワクワクするね。
返信超いいね順📈超勢い

996713☆ああ 2023/05/31 19:46 (iOS16.5)
秋春12月中旬から1、2月ウィンターブレイクならまだ理解できる、シーズンオフ7、8月で6月は気候的にも勿体無い
返信超いいね順📈超勢い

996712☆ああ 2023/05/31 19:46 (iOS16.4.1)
冬は雪かきで忙しいから行けないよ‼️
返信超いいね順📈超勢い

996711☆ああ 2023/05/31 19:40 (iOS16.4.1)
秋春制について、私はアルビがちょっとでも損を被る時点で反対派です。ですが、jリーグは試合期間はほぼ変わらず、ウィンターブレイクの前後1,2週間しか試合する期間が変わらないと言っています。反対派なのは変わらないのですが、そこまで猛烈に反対する理由もいまいちピンと来ません。理由はなんでしょうか?単純な興味で申し訳ないですが…
返信超いいね順📈超勢い

996710☆ああ 2023/05/31 19:39 (A101SH)
雪の中試合してやろうぜ‼️コート来て応援しよう
返信超いいね順📈超勢い

996709☆ああ 2023/05/31 19:38 (iOS16.4)
>>996700
審判は運営と関係ないだろ

それ、選手が八百長すると言っているのと同じくらい審判を愚弄していることだと理解できないのか?
返信超いいね順📈超勢い

996708☆ああ 2023/05/31 19:37 (K)
>>996704
懐かしのニイガッタアイ〜スリ〜〜ンクッ!
返信超いいね順📈超勢い

996707☆ああ 2023/05/31 19:36 (iOS16.4)
>>996701
ウインターブレイクが問題なんだって、あれほど、、、
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る