過去ログ倉庫
1002921☆ああ 2023/06/05 18:32 (iOS16.5)
>>1002911
それで高木が怪我や疲労でコンディションが上がらなかった時のリスクはどうするわけ?
まさか補強しろなんて言わないよな?
>>1002908
マジにそう思いますか?
戦術涼太郎から、全員サッカーへ。
力さんが変えてくれますよ。
私は信じます。サポーターとして今いる選手たちを信じます。
1002919☆ああ 2023/06/05 18:31 (iOS16.5)
ほんと暇ねえクラブだべな
1002918☆ああ 2023/06/05 18:30 (iOS16.5)
一年半は短いねーでも沈みゆく泥舟に乗る必要もないからやむなし
1002917☆ああ 2023/06/05 18:29 (iOS16.5)
他サポだけど
伊藤選手の移籍は痛いけど、新潟さんはメンバー変わってもクオリティが落ちない、いいサッカーしてるから大丈夫ですよ。
伊藤選手にはぜひ、シントで活躍してステップアップ、日本を代表するFWになる素質があるので、頑張ってほしいです。
一言だけ、、京都のラストマッチでもハットトリック決めて行けーー!
板汚し失礼しました。
1002916☆ああ 2023/06/05 18:29 (iOS16.5)
>>1002911
補強に頼るっていうか、チームとして不足してるポジションに新しい選手を据えるっていうのはチームスポーツの世界では当たり前のことでしょ
1002915☆ああ 2023/06/05 18:28 (iOS15.6.1)
>>1002733
なんでサポの責任?
至恩、、10番の選手のような腕にするなよ?
嫌だよ?あんなタトゥーだらけの腕になったら
1002913☆アルビ 2023/06/05 18:28 (iOS16.5)
涼太郎今まで本当にありがとう😭
昨年のJ1昇格決定試合の仙台戦での大活躍を見てファンになりました!
チームの状況は厳しいけど、最後の京都戦に勝って気持ちよく海外に送り出してほしいです☺️
1002912☆ああ 2023/06/05 18:27 (iOS16.4.1)
涼太郎が出るのを見越して、松橋さんは謎のスタメン選びをしていたんだろうね
その中でたいきの新しい能力発見し、
前節の試合で谷口に大きな声で指示を出して、自信を戻させることができたね
小見くんも整いつつあるし(次バズるのは彼だと思う)、高木も回復傾向あるし、田上の良さもどんどん出てきてるね、他の選手たちも書き切れないくらいたくさんある
細かいことを言えば、色々あるとは思うけれど、全体的に見たらJ2の昨年より選手個人の力が伸びていると感じませんか?
J1の舞台にいてそう思えるって、凄いじゃないですか!
プラスで考えてみるとワクワクしてくる
少しずつ少しずつ、みんな力を蓄えてきてるよ
今は個人の力だけでは強豪チームにはかなわないけれど、3本の矢の如く11本の矢で向かって行けば、やれそう感じがする
そうこうしているうちに、アルビの選手や補強選手の中で、個人破壊してくれる選手が現れるよ
焦らす時を待とう、必ず松橋さんはJ1で継続して戦えるチーム作りをしてくれる
1002911☆ああ 2023/06/05 18:26 (iOS16.5)
涼太郎とポジション被り気味で相性悪そうだった高木は復活間違いないし、補強は必要無いと思う。
高木の凄さは新潟サポが1番わかってる
ここで補強に頼ったら俺は少しがっかり、、
1002909☆ああ 2023/06/05 18:23 (iOS16.4.1)
なんだかなぁ、、嬉しいような悲しいような。
涼太郎のプレーをビックスワンで観る事はもうないんだなぁ。
今まで当たり前だった事か当たり前じゃなくなるんだよな。
涼太郎のユニ着て涼太郎のチャントを歌うことももうないのか。
応援してるけど、、寂しいぞ涼太郎、、
1002908☆あう 2023/06/05 18:22 (iOS16.5)
全員が戦力とか言ってるけど、ほとんど伊藤のおかげで勝ち点拾えてたからねw
良い加減目覚ませよ、盲目サポーター
補強なかったら10連敗くらいするよ?まじでw
1002907☆ああ 2023/06/05 18:22 (iOS16.1)
秋春制で揉めてるとか言ってほしくない。
「新潟だけすごく批判してる」みたいな空気。
Jリーグが話聞かないで勝手に話進めてるのを何とか止めないとね。クラブイメージにも関わってくるぜこりゃ
↩TOPに戻る