過去ログ倉庫
>>1011655
交代させる能力がないのか交代できる選手層がないのか
1011655☆ああ 2023/06/15 10:00 (iOS16.5)
解任はしなくていいけどメンバー選考やら交代枠余らすのは理解できない。交代もおせーし
1011654☆ああ 2023/06/15 09:56 (iOS16.5)
2019シーズンみたいなことが一番嫌
監督交代なんてリスキーでしかない
1011653☆ああ 2023/06/15 09:56 (iOS16.5)
監督を変えれば良くなるって感じではない
また違う問題、、
1011652☆ああ■ 2023/06/15 09:45 (iOS16.5)
とりあえず今シーズンはこのままで。監督解任なんてしたら余計金無くなるわ。そんなことに金使うなら補強せい。
>>1011638
それは監督のせいじゃなくね?
ミスするのは現場(選手)の責任だと思うけど。
>>1011631
今は目先の結果は必要ですよ。
確実に残留できる戦力、チーム力であれば長い目で見ようとは思いますが、現状降格候補になってる
特に今季は降格枠1つしかない中で、下位相手に試合を取りこぼしてるのは事実
フリエ戦以降の采配も明らかにおかしい
解任しろとは思ってないけど、それくらいの危機感はありますよ。
1011649☆ああ 2023/06/15 09:29 (iOS16.1.1)
荒らしたいわけじゃないけど、イエロー持ちじゃないKの言い分も別に間違いではなくね。
結果が伴ってないからサポは批判するし、なら対策を言えよって言われてもサポが言ったって意味ないだろ、は普通にその通りだと思う。
言われてる方は普通にウザいだろうけど
1011648☆ああ 2023/06/15 09:27 (iOS16.5)
モチベータータイプの松橋さんはもう限界。相手を上回る〜とか言ってるが全く改善が見られない。J2はアルベルトさんが残していってくれた物が開花したから昇格出来たが、J2時代から対策されると全く歯が立たないのが今も改善されてない。伊藤が移籍するからもう伊藤頼みも出来ない。戦術を持ってない松橋さんでは状況を好転出来るとは思えない。
もし松橋さんを解任するなら、大分時代に結果を残した片野坂さんが良い。途中就任でどれだけ色を出せるか分からんが、松橋さんより期待出来る。
男性
>>1011646
止めないよ。コイツは。
仮にリキさん解任して新しい監督来ても文句ばっかりだよ。
2017〜2019の監督解任祭りを知ってるなら、少しは我慢出来るはずだけど。
1011646☆ああ 2023/06/15 09:15 (iOS16.5)
>>1011634
ああああのKさん
もうやめましょうよ
1011645☆ああ 2023/06/15 09:12 (iOS16.5)
にしても至恩と上田綺世似すぎだろ
ん?どっち?って画面拡大しないと分からん
1011644☆たわし 2023/06/15 09:07 (iOS16.3.1)
チームの質が落ちたわけじゃなく、相手のレベルが上がって、ひとつのミスも見逃されなくなった
リーグ全体がスタイルに慣れてない内はプレスを逆手に取って手数少なく点にできてた
対策されてくると攻略に人数が必要になり、SBがリスク負えば余計にミスは許されない
一方、J2にいなかったジェバリみたいな代表クラスがいる相手は守備に力割いても一枚で攻撃を成立させられてしまう
ミスが目立ちはじめたのは力不足だけど、原因も明らかな分ひとつ乗り越えるだけでも結果変わる
新潟は10億いってんのかどうか程度で戦って、これだけできてる、48億にスコアレスドローしてる
その中でスタッフ監督が見る目ありすぎて、連れてきた選手が良すぎたから伊藤は抜かれたわけで、見る目もなきゃ新潟に魅力もなきゃ抜かれもしない
15億なら同じことしてても上位いけてる
20億なら優勝争いしてる
まだ道は半ば、まだまだ足掻ける
1011642☆金が無いなら仕方ないは絶対に違う 2023/06/15 08:56 (K)
それを言い訳にするならJ1チームの資格がない。現にJ2チームに新潟よりも良い補強をするチームが複数有る。クラブ力がないならJ1にふさわしくない。運良くJ1にいれているだけ。金もなく人脈有る人材も招へい出来ないならば、強くなるはずはなく、近いうちに落ちてゆく。
↩TOPに戻る