過去ログ倉庫
1023896☆ああ 2023/07/05 14:28 (iOS15.6)
めっちゃどうでもいいかもだけど
戦え新潟→闘え新潟
漢字こっちじゃなかったっけ?
1023895☆ああ■ 2023/07/05 14:24 (iOS16.5.1)
そういえばシントトロイデンに元浦和の橋岡がいるから涼太郎なんだかんだで人間関係うまく行きそうだ。一安心
1023894☆ああ 2023/07/05 14:21 (Chrome)
なんて微笑ましい掲示板だ
1023893☆ああ 2023/07/05 14:21 (ASUS_X01AD)
涼太郎元気で頑張ってるね!
1023892☆ああ 2023/07/05 14:17 (iOS16.5.1)
最初のきっかけはなんとなく、とか、誰かに連れられて、でも。今はこうやって立派な趣味、生き甲斐になっていて、アルビがあってよかったな〜って実感します
1023891☆たんしゅうほ 2023/07/05 14:14 (SC-02M)
>>1023874
今は東京にいるけど幼稚園まで新潟に住んでいてたから、
そして毎年夏休みにビックスワンで試合を見てその後、
月岡温泉にいって帰る笑
1023890☆たく 2023/07/05 14:07 (SH-53A)
>>1023874
2001年友達に誘われて山形戦に試合は延長Vゴール負けだったけどスタジアムの雰囲気やサポーターの応援でアルビのサポになりました。最初に好きになったのは鈴木慎吾でした!
1023889☆ああ 2023/07/05 13:58 (iOS16.5.1)
俺は日韓ワールドカップからだったな。
ベッカム見たさにイングランド戦に行くような人間で地元にサッカーチームがあることすら知らなかった。
1023888☆東大和アルビ 2023/07/05 13:57 (K)
男性
2010年ぐらいからかなぁ。それまでもキングカズやゴン中山、俊介見たさに観戦してたけど、嫁が地元のクラブを応援したい!って言い出してからはアルビ一筋。
>>1023874
いつだったか分からないけど、地元チームってだけで勝ったら嬉しいくらいから始まった
ビッグスワンに最初いつ行ったかも覚えてないし、テレビからだったかもしれない
男性 51歳
>>1023874
アルビレオが出来ると知った時からです
1023885☆ああ■ 2023/07/05 13:41 (iOS16.5.1)
>>1023829
ビッグクラブ目指してほしい
タイトル取れるクラスになったら毎回生で見たいので多少年収下げてても新潟戻ります。(それまでは新潟に魅力を感じないので戻る事は無いですね)
1023884☆ああ 2023/07/05 13:40 (iOS16.5)
>>1023874
大好きな山口素弘が新潟に移籍してきてスタジアム行くようになり山口素弘観てるうちにアルビをガチで応援するようになった。
1023883☆ああ 2023/07/05 13:40 (iOS16.0.2)
親の影響
アルビ2世
1023882☆ああ 2023/07/05 13:36 (Chrome)
>>1023874
2003年鳥栖戦@新潟スタジアム
↩TOPに戻る