過去ログ倉庫
1039377☆あああ 2023/07/27 17:43 (iOS16.5.1)
>>1039373
別に普通じゃね?
1039376☆ああ 2023/07/27 17:33 (iOS16.5.1)
三戸ちゃん坊主にして撹乱作戦したらこみちゃん化けると思う
>>1039355
「本間至恩徳島移籍」あの衝撃は忘れない…
結局「本間至恩残留」報道出たときは、朝から新聞の前で号泣した。
>>1039371
どうして呼び捨てなん?感じ悪いよ。
1039372☆ああ 2023/07/27 17:15 (Chrome)
>>1039361
去年のサンクスフェスタで照れくさそうに奥さんを紹介してくれた姿は忘れない
レンタル移籍の挨拶は覚悟を感じたけど、藤枝さんで頑張ってまた新潟でプレーして欲しい
一番怖いのは小島、小島だけは知る限り替えの選手見当たらない。
まあ、寺川ならやってくれるでしょ!
後は良い新卒どんどんとってほしいけど勲がどれだけできるか…勲頼む…
1039370☆ああ 2023/07/27 17:13 (iOS16.5.1)
夏に長倉取ってくる強化部長いるなら大丈夫やろ
1039369☆ああ■ 2023/07/27 16:57 (iOS16.5.1)
>>1039367
今期のオフは怖いですね
1039368☆ああ 2023/07/27 16:49 (901FJ)
>>1039347
ネスカウ辰年なのね
1039367☆ああ 2023/07/27 16:38 (iOS16.5.1)
結局しっかり一本筋が通ったスタイルを作れた事がデカいのよ。サッカーで繋ぎ止めてる。
ただお金が無いのも事実。
今まではJ2で、周りもお金はそんなに無いし、活躍したと言ってもJ2で活躍しただけだったが、
今季以降は活躍したらJ1で活躍した選手になるわけで、
より、お金で引っ張られる機会は増えると思う。
お金ないけど残ってくれが通用するかは、今季以降が重要。本当にフロントが試されるのは今季以降なのよ。
1039366☆ああ 2023/07/27 16:23 (Chrome)
柿谷欲しいな・・・
バランス乱れるかな?
1039365☆野球部 2023/07/27 15:59 (iOS16.5.1)
>>1039356
ゴメスさんは、自身が移籍してきた年にチームが降格してしまった事にとても責任を感じていたようですね。
「移籍金を払ってまで僕を獲得してくれた。このチームをJ1に戻すまでは、無責任に移籍はできない。」と言っていました。
その翌年には高木選手、2019年には史哉選手が長い闘病生活から復帰し、チームの結束はさらに増したように感じました。
その後、2020年からは皆さんご存知のアルベルさんの就任により、チームのスタイルが180°変わりましたよね。
21年には孝司さん、ヤンくん、園長さん、星くん、奏哉さん、コミト、千葉ちゃん(この辺りから若手の英才教育が始まる)と今もチームの核となる選手がズラリ。レンタル中の遠藤くんもこの年。
時系列的にはこんな感じでしょうか。
年々良いチームになってると感じております!!
1039364☆あわ 2023/07/27 15:51 (iOS16.5.1)
>>1039363
成岡もヤンツーの練習はやばかったって言ってたな笑
開幕戦を迎えた時は、プレッシャーよりもあの地獄から解放される安堵でいっぱいだったとか言ってて笑った
1039363☆ああ■ 2023/07/27 15:49 (iOS16.5.1)
アルベルトから松橋監督に変わる時に松橋監督も「練習から強度を上げる」って言ってたからアルベルトの練習は緩かったんかな?
ちなみに田中達也が言うには一番練習が厳しかったのはヤンツーだったそうで
↩TOPに戻る