過去ログ倉庫
1067913☆ああ 2023/09/02 08:15 (iOS16.6)
>>1067912
浦和だけは別格
返信超いいね順📈超勢い

1067912☆アルビ君 2023/09/02 08:13 (Chrome)
一瞬一瞬の声量だけを見ると、

浦和、鹿島、新潟、名古屋あたりは別格なのかなと。

しかし常に声が大きいのはやはり浦和。

あそこにはかてません。
返信超いいね順📈超勢い

1067911☆ああ 2023/09/02 08:12 (iOS16.6)
>>1067909

浦和の応援は、地鳴りみたいな響きだからな

ワンピースでいう覇王色みたいなやつ
返信超いいね順📈超勢い

1067910☆ああ 2023/09/02 08:11 (iOS16.6)
観客数ですが、今日は3万人いきそうですね
返信超いいね順📈超勢い

1067909☆アルビ君 2023/09/02 08:10 (Chrome)
ゴール裏研究部です。

私独自の見解になりますが、確かに新潟は声量に波があります。
しかし、その気になった時の声量は浦和さんに匹敵します。

が...
やはり、浦和さんとの決定的な違いは、
勝っていても負けていても浦和さんは"常"に
声がデカイ。

一人一人の声出しに対するメンタルの違いなのかなと思います。
文化もあるでしょうし。

浦和サポさんはまず、一人一人の試合中の目付きが他サポとはまるで違います。

試合前の気合いの入れ方も凄まじいです。
統率力、ひとつにまとまる力。
それが浦和サポさんは群を抜いています。
返信超いいね順📈超勢い

1067908☆ああ 2023/09/02 08:07 (iOS16.6)
アルビってホームよりアウェイの方が熱い気がするのなんでだろう
ホームだとただ人が多いだけなんだよな
ゴール裏にいる俺、私カッコいいとか思ってそうだし周りが声出してるから出さなくていいやみたいな人多いし
関東だったり近場のアウェイもホームと同じように人が多いだけで他人任せ
特に遠いアウェイだったり駒場の時は座ってる人なんていなかったし最後まで一人一人跳んでたし声も出ていた
結論=遠いアウェイが1番楽しい
返信超いいね順📈超勢い

1067907☆ああ 2023/09/02 08:07 (iOS16.6)
実際No.1かどうかなんてどうでも良く、アルビサポは熱い、応援すごいというイメージがあることが大切。よってゴール裏から人が減るようなことはあまり言わない方がいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1067906☆ああ 2023/09/02 08:06 (iOS16.6)
>>1067899
天皇杯のメンバー見てたら長倉、高木コンビがスタメンでしょ。こうじさんは天皇杯でPK蹴ってるんだから、離脱はないと思うけど。

むしろ谷口、ネスカウが離脱だろうからサブには入るんじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

1067905☆ああ 2023/09/02 08:05 (iOS16.6)
新潟サポーターはアウェイゴール裏がすごい
返信超いいね順📈超勢い

1067904☆ああ 2023/09/02 08:05 (iOS16.6)
声量はJリーグ屈指だと思うぞ
返信超いいね順📈超勢い

1067903☆ああ 2023/09/02 08:05 (iOS16.6)
ゴール裏も声出してるのは真ん中あたりだけ、端っこの方は口パクで拍手してるだけの人多い。ただ安いから来てるだけなんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

1067902☆ああ 2023/09/02 08:04 (iOS16.6)
連れられていくと地蔵してるが、最近のチャント知らなくて全然歌ってない
返信超いいね順📈超勢い

1067901☆浦和 2023/09/02 08:02 (Chrome)
とにかく明るい安村風に言うと
安心してください
問題のサポは無期限入場禁止処分です!
返信超いいね順📈超勢い

1067900☆ああ 2023/09/02 08:01 (K)
応援の仕方も人それぞれ
それでいいじゃん
返信超いいね順📈超勢い

1067899☆ああ 2023/09/02 07:58 (iOS16.6)
鈴木また離脱?
鈴木がいないとあまり期待できないのだが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る