過去ログ倉庫
1087137☆ああ 2023/10/08 08:30 (Chrome)
もし新潟駅の近くにスワンがあったら、駐車場が絶対的に不足するし、試合後に幹線道路がマヒして市民に迷惑かけるのは間違いない
だからマイカーでの来場はご遠慮ください、というのが基本になって動員にも大きく影響する
新潟は車社会だから、バスと電車を乗り継いで新潟駅まで来るのは実は結構面倒だよ
いまの立地は色んなバランスが取れていい場所だと思う
1087136☆ああ 2023/10/08 08:23 (iOS16.1.1)
将来的に専用スタジアムは絶対に必要これからの人口減少考慮して2万人規模。陸上競技場が本拠地ってラーメン屋でメニューにパスタ有る感じでしょ
場所は新潟駅前のブラザービル一帯の再開発
1087135☆ああ 2023/10/08 08:20 (iOS16.6.1)
>>1087134
最近の新スタジアム計画は駅近が前提の所が多い
長崎は一等地だし
清水の新スタジアム計画だってJR清水駅前の
旧エネオスの精油所跡地だよ
やっぱりアクセスは大事
1087134☆ゆん 2023/10/08 08:15 (SHV40)
だいたい土地が有る様で無い。
今のビッグスワンだって、第二候補地は越後線の赤塚だった、他サポが、地方って言うけど、アルビは
新幹線一本で来れるから良いよ!と言っていた。
レッズサポ何かが、越後線に乗り換えとか考えられない感じ。
今のビッグスワンの土地が空いていて良かったね。
駅近ならばもっと良かったけど、大丈夫。
1087133☆ああ 2023/10/08 08:13 (iOS16.7)
男性
アルビの試合が無い週末、A川崎戦何回観ても楽しめる。
あと2週間試合無いけど、ずっと楽しく観れる内容で良かった。
1087132☆ああ 2023/10/08 08:08 (iOS16.6.1)
藤田は良かったけど、小島が頭1つ2つ抜けている印象。
藤田は良くも悪くもオーソドックスなキーパーだから、新潟がやっているビルドアップやキックの精度には合わない気がする。
だから実際新潟のゴール守らせたら不満がサポから出るのは確実。
つまり小島がそれだけスーパーなキーパーだってこと。
1087131☆ああ 2023/10/08 07:56 (iOS16.6.1)
新潟に専スタは要らない
陸上競技場で十分
1087130☆あああ 2023/10/08 07:51 (SC-53B)
>>1087129
J3
1087129☆ああ 2023/10/08 07:47 (iOS16.6.1)
>>1087125
別にJ2だって言いじゃん
金沢、富山と北陸ダービーしようぜ
1087127☆ああ 2023/10/08 07:40 (iOS16.6.1)
>>1087125
今の資金力じゃ無理だと思う
昔J1に居た時と比べて
Jリーグの格差は広がった
昨日の書き込みにあった様に
ジャパネットや鈴与グループの様なスポンサーが
あるクラブには資金力で勝てない
結果的に良い選手が獲得出来無くなる
1087126☆あああ 2023/10/08 07:31 (CPH1983)
今日は天皇杯か・・・勝ちたかったな
1087125☆ああ 2023/10/08 07:27 (iOS15.7.9)
専スタ作ってJ2,J3に降格するぐらいならこのままJ1に残り続ける方がマシ
1087124☆ああ 2023/10/08 07:25 (iOS15.7.9)
小見ちゃん、ただ一人だけ
気合い入ってて良かった。
さすが新潟の選手!
まだまだ伸びるね。
1087123☆ああ 2023/10/08 07:21 (iOS16.6.1)
確かに金の問題も大事だけど最後は意思の強さで
決まると思う
アルビの社長が専スタ要らないってスタンスなら
出来る訳が無い
↩TOPに戻る