過去ログ倉庫
1088951☆ああ 2023/10/14 08:40 (K)
専スタはビッグクラブとは関係なくね?
名前を出しては失礼かもだけど、横浜fCも京都サンガも専スタだぜ
返信超いいね順📈超勢い

1088950☆ああ 2023/10/14 08:39 (Chrome)
ネタが無くなると専スタネタが投下される定期
返信超いいね順📈超勢い

1088949☆ああ 2023/10/14 08:37 (iOS16.6.1)
スワンが老朽化して立て替えって事にならなきゃ専スタなんて建たんから
夢を語るのは良いけどいい加減しつこいって
返信超いいね順📈超勢い

1088948☆ああ 2023/10/14 08:35 (iOS16.6.1)
どう考えても専用スタジアムは無理
いい加減、新潟じゃビッグクラブと同等には
なれないって現実を受け入れようよ
返信超いいね順📈超勢い

1088947☆ああ 2023/10/14 08:35 (iOS16.6.1)
仮に専スタ出来たら出来たで、こんなショボい専スタならビッグスワンの方が良かったって文句言いそう
返信超いいね順📈超勢い

1088946☆ああ 2023/10/14 08:29 (iOS16.6.1)
>>1088924
新潟に専スタとか今後20年は100パー無いから、無駄な議論はやめよう。
返信超いいね順📈超勢い

1088945☆ああ 2023/10/14 08:28 (iOS16.6.1)
>>1088943
専用スタジアムは諦めよう
後、秋春制は仕方ないよ
全て受け入れようよ
返信超いいね順📈超勢い

1088944☆コメ邪馬 2023/10/14 08:27 (SCG08)
ビッグスワンの年間維持管理費は、3億2千万円です。

何の為に陸上のトラックがあり、代表戦やコンサートなどを誘致してビッグスワンでやるかといえば、この管理費をペイするためですよね。
ネーミングライツも、東北電力との契約が切れる際、県とアルビが一緒になって営業をして、やっとデンカになりましたね。

サッカー専用スタジアムを作るということは、当然ビッグスワンの使用頻度が下がりますし、管理費をペイできなくなるという切実な事態になります。
また、専用スタジアムは建設費だけでなく、維持管理費をどうするんだという問題もあり、ビッグスワンとの共存を考えると課題が多すぎて現実的ではないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

1088943☆ああ 2023/10/14 08:12 (Chrome)
専スタ作る十分なお金があるなら誰も反対しないよ
お金がないのに専スタを優先する理由が全くないというだけ
全天候練習場とかクラブの強さに直結するインフラ整備が完了して、そのうえでまだお金があるならぜひ専スタ作ってビッグスワンと名付けてほしいね
返信超いいね順📈超勢い

1088942☆ああ 2023/10/14 08:08 (K)
>>1088941
あとスポーツ公園も含めて、ビッグスワンの居心地が良すぎるってのもあるかもしれないです
アウェイに行くと、ただそこ観戦席と言う名前のスペースがあるだけと感じる事が多いですから
応援しに行くだけならそれでも構いませんが、ゆったり観戦となると居心地の良さは重要だと思います
返信超いいね順📈超勢い

1088941☆ああ 2023/10/14 08:04 (iOS16.1.1)
陸上競技場で満足してるは新潟のサッカー観戦スタイルがまだまだ成熟してないって事だと思います。
サッカーの母国イングランドのチームで陸上競技場をホームチームにしてるクラブ無いのでは?
返信超いいね順📈超勢い

1088940☆がた 2023/10/14 08:04 (Chrome)
男性
決勝っていう大事な日に仕事をいれやがって 怒
全力で終わらせて配信に間に合わせてやる!!!
返信超いいね順📈超勢い

1088939☆ああ 2023/10/14 08:02 (K)
17日のチュニジア戦
コジが出場しようがしまいが
GKのターンオバーは勘弁して
天皇杯の二の舞いはごめんだ
「力蔵さんなら、しそうで怖い」
一桁順位を目指すなら、一敗も出来ない
返信超いいね順📈超勢い

1088938☆ああ 2023/10/14 08:00 (iOS16.6.1)
今日は日本代表練習は公開ですよ

興味のある方はぜひビッグスワンへ
返信超いいね順📈超勢い

1088937☆ああ 2023/10/14 07:54 (K)
>>1088935
何が何でも絶対に専スタじゃなきゃ嫌だってわけではないです
むしろビッグスワンのポテンシャルが高すぎるので、並の専スタなら建設反対です
ただ、専スタ建設を選択肢から完全排除するのは違うと思っています
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る