過去ログ倉庫
>>1089713
新潟県は日本海の荒れで、船が欠航になる日数わかる?
佐渡の人間など離島の住民はサッカーなんか応援せんでエエってことです。
1089713☆ああ 2023/10/15 09:39 (Chrome)
秋春制が導入されれば、雪国クラブはウィンターブレイクの間も温暖地のキャンプを続けざるを得なくなり、家族と長期間別居する選手のワークライフバランスが現代の労働環境ではあり得ないほど過酷になるかもしれない
リーグの配慮によって金銭的あるいはインフラ的な問題はある程度解消されても、これは解決方法が無い
例えば小さな子どもを抱える家族持ちの選手は、雪国クラブへの移籍を躊躇するだろう
これだけでも秋春制に賛成しない理由として十分なほど深刻な問題になると思う
1089712☆ああ 2023/10/15 09:35 (iOS15.6.1)
藤枝の横山良い
1089711☆ああ 2023/10/15 09:34 (iOS15.6.1)
>>1089669 ヤムケン戻すしかねえよ
んでネスカウを買い取って修行へ。
1089710☆ああ 2023/10/15 09:28 (iOS16.2)
矢村も確実に成長してる
1089709☆ああ 2023/10/15 09:26 (iOS16.6.1)
>>1089696
違和感なんて2,3年したらほぼ無くなるぞ
貧乏クラブでいいなら一生タイトル取れんし近いうちにJ2戻るよ
1089708☆あああ 2023/10/15 09:22 (iOS16.6.1)
PKは、鈴木孝司みたいにフェイント入れるか、アレッサンドロみたいにドッカンPKの方が成功する確率高いと思う。
1089707☆ああ 2023/10/15 09:18 (iOS16.6.1)
>>1089700
公平性というが
平等じゃないからな
雪国だけ負担を強いられるのはおかしいやろ
>>1089703
わからないよ
あなたが公平性にかけることを協会がするのは良くないっていうから、なにかあるのかなと思っただけじゃん?
1089703☆ああ 2023/10/15 08:41 (iOS16.6.1)
>>1089702
やましい事って何?
>>1089700
それだけ協会は秋春制導入に後ろめたいことがあるんでない?
1089701☆ああ 2023/10/15 08:25 (iOS16.6.1)
>>1089700
まぁ、雪国である事自体を他人のせいにしても
始まら無いしな
いざとなったらどうにかなるだろう
1089700☆ああ 2023/10/15 08:18 (iOS16.6.1)
>>1089695
アルビだけが優遇されるなんて許される訳無いだろう。
Jリーグが特定のチームに資金援助なんてしたら、リーグとしての公平性が問われる問題だ
例え秋春制に移行しても、ウィンターブレイクが設けられるから実質的な日程は現行と余り変わらない筈だ
それにも関わらず、ゴネ得を狙うのはクラブとしての信用を損なう行いだ
↩TOPに戻る