過去ログ倉庫
1090276☆ああ 2023/10/18 11:25 (iOS17.0)
われらの三戸さん全力応援
三戸スタメンですね!鳥栖戦は小島、三戸出れるかな?
1090274☆ああ 2023/10/18 11:15 (iOS16.6.1)
>>1090271
間違いなくそうだと思います。
最近出たjリーグの動画内でも、ここからは共存のjリーグから競走のフェーズになると明確に言っていたので、それはリーグ戦の順位だけではなく、クラブ規模つまり売上、どれだけお金稼げるかの競争でもあると思います。
これからはお金稼げないクラブはどんどん不利というか簡単には上にはいけない状況になるし、簡単に落ちていく。
今のままのクラブのやり方を続けたいならお金を稼いで証明するほかないのです。
1090273☆ああ 2023/10/18 11:10 (iOS16.6)
もうここまできたら中野さんが反対だけして交渉すらしてない無能な経営者じゃないことを祈るしかない。
その前にJリーグや野々村が雪国クラブに対してそれとなく支援しますってだけ言って終わってここまで来てしまったことの方が頭悪いんですけどね
1090272☆XQ-BT52 2023/10/18 10:56 (iOS16.6.1)
チェイスアンリスタメンだからビルドアップ不安だな
秋春制になったら、たぶん2月はアウェイ連戦なるけど、その代わり5月のGWはホームで連戦とかにして利益を出せるように日程を工夫してほしい。
1090269☆ああ 2023/10/18 10:43 (iOS16.6.1)
三戸ちゃんスタメン!
1090268☆ああ 2023/10/18 10:31 (iOS16.6.1)
>>1090263
そのうちなると思ってます。選手会長が言うってことは、選手側が望んでいるって事なんで、選手ファーストだとか理由をつけようと思えばどうとでも言えるので、ゴリ押しでそうなると思います。
だから、アルビどうすんの?お金稼がないとヤバイよって事ですね。
1090267☆ああ 2023/10/18 10:30 (iOS16.6.1)
>>1090265
それは各クラブ間の格差が少なかった過去の話
今は配分金の制度からして既存の金持ちクラブがより金持ちになり格差が拡大・固定する方向に進んでるから、ほぼ全ての地方クラブはずっと上がり目がないまま
>>1090163
先行者利益は今でもあるだろ
勝手に使い尽くしたとか草
1090265☆ああ 2023/10/18 10:21 (iOS16.6.1)
>>1090260
日本の場合、どのクラブもビッグクラブになる可能性がある。今まで一番強かったのが人口6万人をホームタウンとしている鹿嶋市
1090263☆ああ 2023/10/18 09:58 (iOS17.0.3)
>>1090262
これになったらまじてきついですね
1090262☆ああ 2023/10/18 09:54 (iOS16.6.1)
a.b.c契約も変更の動きあるしなぁ。
今までは新卒選手には、どんなに金持ちクラブだろうが、最初に提示できるのはリーグの最低保証年俸って決まりがあったから、選手側からしたら、最初はお金はどこも同じだから、カテゴリー下がっても出場機会が多そうな所にするかなとか、攻撃的でいいサッカーしてるとこにしようかなとか、お金以外で決める事も多かったろうけど、
変われば最初から自由にお金提示できるようになるって事らしいから、そうなると、お金持ちクラブは有能な新卒選手に最初からガンガンお金提示するだろうし、なんなら良い選手だけ囲い込む事も可能。j2、j3クラブでもお金あれば囲い込む事が可能になる。
これは選手会長の吉田が言ってるから、変わる可能性が高いし、これからのjリーグはお金持ってるとこが得をするようになっていく可能性が非常に高い。
だから、アルビもお金稼がないとヤバイよって散々言ってるんよな…
↩TOPに戻る