過去ログ倉庫
1090851☆ああ 2023/10/20 19:18 (iOS16.7.1)
久しぶりの試合で9月負けなし連勝中のいい流れなのにシーズン移行案のことで気持ちが試合に向かない...
1090850☆ああ 2023/10/20 19:16 (iOS16.2)
>>1090845勝って決めるぞ!!!
1090849☆ああ 2023/10/20 19:03 (iOS17.0.3)
とみー マイラブ ソースウィート
1090848☆ああ 2023/10/20 19:02 (iOS17.0)
いとしのトミー
1090847☆ああ 2023/10/20 18:57 (iOS17.0.3)
>>1090840
マジかあ
雨も降るし体感はもっと寒そう
1090846☆あか 2023/10/20 18:56 (iOS16.3.1)
全く根拠ないが残り試合負けるイメージが湧かない
新潟の今節のJ1残留決定条件 新潟は21日のホーム鳥栖戦で引き分け以上なら来季のJ1残留が決まる。鳥栖に負けたとしても、17位湘南が京都に引き分け以下か、18位横浜FCが東京に負けると、新潟の残留が確定する。
勝ってJ1残留決めよう。
1090844☆ああ 2023/10/20 18:49 (iOS16.6.1)
男性 40歳
U22に参加してた柏の細谷は今日の浦和戦
ベンチ入りしてるんだね 多分昨日帰国した
ばかりだろうに
三戸も出来ればベンチ入りして欲しいけど
力蔵さんだとベンチ外もあり得るよね
今のキレキレの三戸は後半からでも
鳥栖にとって充分脅威になると思うけどな
>>1090837
落ち着いて移行案のスケジュールと今年(春秋制)のアルビが実際に行ったスケジュールを見比べてください。開幕後にアウェイ連戦が続くのは昔から変わらないし、山形なんかに比べたらましな日程組んでる。
ウィンターブレーク明けの再開日と例年の開幕日が同じくらいに設定されてる限りそこは大した問題でないでしょう。
尤も、今年はシーズン開幕後に大雪を食らってるので、山形のようにキャンプ地からの遠征は検討する必要性はあるかもしれませんので、前言訂正します。
ただ、春秋・秋春の議論とは切り離して検討するべきです。
1090840☆ああ 2023/10/20 18:31 (iOS16.6.1)
>>1090838
明日、最高気温が16℃らしいよ。
明日の入場者数はどれくらいかな?
かなり寒いみたいだから、売店のラーメンなどは激混みで買うのは時間がかかるかな?
1090838☆ああ 2023/10/20 17:52 (iOS17.0.3)
めっちゃ寒くない?
明日の日中はいまより寒いの?
みんな暖かくして応援しましょうね!
男性 51歳
>>1090816
今までやってないから気にする必要ない?
これからアウェイ連戦するんですよ
ウィンターブレイクも今までと変わらない?
シーズン途中の中断とシーズンオフのお休みを一緒にするの?
↩TOPに戻る