過去ログ倉庫
ゴメスはキャプテンとしてJ2優勝昇格からのJ1下位クラブへの移籍。本間至恩が2022シーズン終了まで残ってJ2優勝させて、いきなり湘南に移籍したとか考えてみ?ゴメスが新潟に来たのはそういう移籍だよ
そもそも大野はJ2→J1,松原も格上クラブにステップアップ。当然の移籍。ゴメスの件は全然レベルが違う
移籍金云々で語ってるのは金の話でしかない
札幌サポはクラブへのプライドや札幌愛とか選手への思い入れで怒ってる
一部のアルビサポは僅かな金額の移籍金がーとかの話で未だにブツブツ。レベル低くて恥ずかしいよ。
1092844☆ああ■ 2023/10/22 12:53 (iOS16.6.1)
>>1092843
だから、IT成金は後が怖いんだよ
もっと新潟に愛着があって簡単には撤退しない
企業が一番良い
1092843☆ああ 2023/10/22 12:51 (iOS16.6.1)
>>1092828
そういや木曜の県内ニュースで、首都圏のIT企業が続々と県内進出してるらしいね。新たに6社だってさ!
後々、アルビに少しでも興味が湧いてくれたらうれしいですよね。
1092842☆ああ 2023/10/22 12:50 (iOS16.6.1)
>>1092828
サイバーエージェントは町田をさっさと売りたいという話もありますしね。
1092841☆ああ 2023/10/22 12:48 (iOS16.6.1)
きっと、中野社長はきっと新潟のために己の進退をかけて、協会と戦ってるんだな。
まさに「虎穴に入らずんば虎子を得ず」の精神で。男だな、幸夫は立派だ!
1092840☆ああ 2023/10/22 12:46 (iOS16.1.1)
他の雪国クラブは何やってんだ
1092839☆ああ■ 2023/10/22 12:46 (iOS16.6)
アルベルが来県してたのが気になるな。ツイートも無いし。監督の可能性もあるけどなんらかの形で新潟に関わってきそう。GMとかユースのテコ入れのためとかなら大歓迎。
>>1092834
まずは松橋力蔵の続投じゃね?
これで、選手の残留は変わってくると思う。
男性
>>1092835
大旗の後ろとか近辺だとあるかもですが、それ以外は地蔵にならなければ大丈夫だと思いますよ
1092836☆ああ■ 2023/10/22 12:42 (iOS16.6)
>>1092834
大宮は元がNTT東日本サッカー部で企業母体だから鞍替えは無いかも。
まあでもそのサッカー部を切り離すという決断も今の惨状だと有り得るんかなー
1092835☆ああ 2023/10/22 12:38 (iOS17.0)
東京戦で初めてN行くんですけどコート見えづらいとかありますか?
1092834☆ああ 2023/10/22 12:34 (iOS15.6.1)
寺川氏が狙っている来季FWは誰か?
大宮さんが万一降格ならあっちのNTTがウチに鞍替えはありうるのか?
三戸小島は来季(海外)移籍なのか?
マイケルはコンタクトレンズ変えるのか?
などなどetc…
興味が尽きないわ、アルビ
1092833☆あめ 2023/10/22 12:31 (iOS16.6.1)
>>1092829
堀米はユース時代からキャプテンだったし色々期待もあったんだろう。
1092832☆ああ■ 2023/10/22 12:30 (iOS16.6)
今日は矢村が大宮の息の根止めそう
1092831☆ああ 2023/10/22 12:28 (iOS16.7.1)
>>1092830
また出たよ
俺も声出す派だけど、言い方考えろって
↩TOPに戻る